« ブログを引っ越すつもりです。 | トップページ | ブログはこのままで続けられます。 »

私の針仕事展

広島そごうで毎年開かれている「私の針仕事展」。今年は、写真撮影O.K.。SNSで拡散をとなっていました。そうなんだ。時代は変わりますねえ。うれしいことです。これまでは、外の写真しか撮れませんでしたもの。

4_20190915111701

やっぱり素晴らしいですねえ。どれだけの時間と力で一枚のキルトが作られるのでしょう。ホント、尊敬します。

5_20190915115801


われらが三浦百恵さん。今年はこの周りの人だかりが消えません。今年の作品は、「若草物語」からです。

2_20190915114301


私の人生~めぐの場合~四人姉妹の長女メグ。自分大切なものを一つ一つきちんと選択し、人生を丁寧に紡いでゆく女性。そんなメグの最良の日「結婚」をイメージした優しく華やかなキルトに、旅先で出会ったヴィンテージの布やリボンをふんだんに使い、私自身の人生の時間も、ほんの少し重ねられました。三浦百恵 パッチワークキルトに興味があり、結婚後自己流で始める。1988年より鷺沢玲子氏に指示。現在「キルトおぶはーと」インストラクタークラスに在籍

毎年、どなたかのお顔を小さな一センチ余りの布を縫い合わせて作り上げる方、オードリーヘップバーンとか石原裕次郎とか。今年は誰だろうねと姉と言いながら行ってみたら、今年はこの人。すごい。

1_20190915114301

どの作品も素晴らしくて。皆さん、本当に尊敬します。今年もいいものを観させていただきました。私にはとてもできないことだけど、せめてまた編み物を。リカちゃんのお洋服を待っている人がいるので・・。

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

 

 

|

« ブログを引っ越すつもりです。 | トップページ | ブログはこのままで続けられます。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ブログを引っ越すつもりです。 | トップページ | ブログはこのままで続けられます。 »