« パンがまと浜田の海と。 | トップページ | 素麺 »

田中若葉さんの漆器展

昨日は姉と姪と共に福山・岡山に行きました。一番の目的はこれ。

1_20190715125501  

お母さんとのお付き合いで、前から存じている田中若葉さんの個展を観に行くこと。

11-2

 

会場で戴いた名刺から。

1990年広島県生まれ
2015年広島市立大学大学院漆造形研究室終了
    第4回そば猪口アート公募展 大賞
2106年第5回そば猪口アート公募展 特別賞
    第56回日本クラフト展 招待審査員唐澤昌宏賞
2018年第74回金沢市工芸展 金沢商工会議所会頭賞
          金沢氏辰山工芸工房 終了

こんな方が福山で個展をするというので、何としても行かなくっちゃ。漆芸をしている姪も即この話に乗って。

ナビを頼りに着いた所は、福山のとても素敵なギャラリーでした。


3

2_20190715124101

6_20190715124101

螺鈿がこれ以上無理というほど繊細で、美しくて、やさしくて。とても素敵な作品が並んでいました。

8

10_20190715130601

9_20190715130601

4_20190715124101


私の写真が良くなくって申し訳ないですが、お椀の底には、かわいい花々が描かれています。こんなお椀でお吸い物を頂いて、底からお花が出てきたら、さぞ優しい気持ちになるだろうと思いました。

5_20190715124101

素敵な作品をありがとうございました。

21日の日曜日まで福山市木之庄町3-10-20・GALLERY森×hakoにて開催されています。

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

 

 

|

« パンがまと浜田の海と。 | トップページ | 素麺 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« パンがまと浜田の海と。 | トップページ | 素麺 »