土師ダムの桜
昨日は、朝ブログを書いて、投票に行って、それから黄砂でひどいほこりだらけになった車を洗車して(自分で洗車なんて、何年ぶりでしょう。いつも、ガソリンスタンドでの自動洗車か、点検の時に車屋さんが洗ってくれるか、それとも自然の雨に任せるかでしたが。)、そしてクリニックで一仕事。その後午後は大切な会議。
4時半から、約束していた姉と夫と出発しました。千代田に行く予定です。その前日、クリニックに来たはるめさんに、誕生日のお花と堀ったばかりのタケノコをいただきました。その時に、千代田に行くのであれば土師ダムの桜をぜひ見るようにと言われました。広島県で一番桜の本数が多いと所だと夫に聞きました。姉は、亡くなった義兄に良く連れて行ってもらったところだと。それなら少しだけ迂回になるけど、行ってみましょう。アイパッドとナビであらかじめ何回も確認して、よし、行けると。市内を抜けるのに少し渋滞でしたが、後は久しぶりの道、以前と違って道路が整備されて、広くきれいな道をスイスイ。反対は、大渋滞をしておりましたが。
土師ダム。丁度桜が満開で素晴らしい!!
何とかダム湖の水と一緒に桜を撮りたいと思うも、桜がぎっしりでなかなか後ろの水が写りません。歩いているのは、姉です。
平和公園の桜も川と一緒に撮るのが好きですが、ここの桜。平和公園のより、うんと大きくて、壮観です。これは、ダムから続く川辺のキャンプ場です。
ほんとうに感動して、心にしっかりとどめて、今度は千代田へ。着いた所にも、桜が満開でした。
6時に現地集合。きっかりと間に合いました。ところが、友人の車のナビが、千代田でなく、大朝で降りるように言ったのだと。そして、丁度真上の高速道路を通る時に、ここだと教えたのだと。はは、ナビは平面でしか見ないものねえ。
車ごとのパラシュートで降りないといけないねえと笑いました。ここでのことは、また。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント