昨日のあれこれ。特にカープ。
今日は、少しあれこれを。
昨日の休診日、その前夜はパソコンとにらめっこ。今夏、室蘭で講演をするのに、全く診療に穴をあけずに往復するのは可能なのか、地図や時刻表を見、調べ、航空券を注文し、ホテルを取り、それだけでとても時間がかかりました。こんなムチゃも、土曜日の午後の診療を3時締切とすることで可能になりました。札幌なら、まだ何とかなるのですが、室蘭となると、千歳空港から室蘭までは約100キロあります。明るい内ならレンタカーもありなのですが、夜遅くにレンタカーは、ちょっと怖い。そもそもそんな時間に業者が営業しているかです。
広島空港から札幌直行は午前中しか便が無いので、羽田乗り継ぎとなります。夜9時35分に千歳空港に着いてそこから室蘭に行くのに、列車とバスがあります。が、バスは最終が9時30分なのでダメ。でも、列車がありました。途中乗り換えますが、夜11時には東室蘭に着き、そこからホテルまで何とかその日の内に到着できそうです。やれやれ。そこまで行っておけば、次の日曜日の朝はゆっくりして会場に行けそうです。
帰りはぎりぎりバスがありますので、千歳から広島直行の飛行機で帰られます。
次いでですが。ゴールデンウィークには姉母娘と我が家のみんなで釜山に行きます。博多から釜山への飛行機往復、ホテル、全部自分で取りました。広島から博多への新幹線は姉にJTBに行ってもらいました。飛行機はJALですが、8人分安く取れました。ゴールデンウィークなんて、全く影響していませんでした。ホテルもいつものなので「いつもありがとうございます」で、50%引きにしてくれました。航空券と共に、旅行保険に入るのは、夫と姉と私は年齢制限があって入れず。若い人のは全部とても安くに入れました。私たちは別に友人の保険会社の人に来てもらって入りました。全てネットで送ってくるのをプリントアウトもして、準備万端整っております。
昨日は、午前中皮膚科へ。蜂窩織炎が良くならず、それどころか進行していて、脂肪織炎になっていると。薬が増えました。ユウウツ。安静にしてと言われても・・です。今週末は名古屋だし、来週末は大阪だし。
気分の立て直しに、お昼はそごうでお雑煮を食べました。
クリニックに帰る時に見ると、建築中のエディオンの覆いが取れて、姿を現していました。この頃の建築の早いのには、本当にびっくりします。ついこの間、それまでのを壊していたのですが。
そして。クリニックで平和の夕べの演者の方にお手紙を書いたり、あれこれ書類を書いたりして、夜は問題のカープです。もう、言うことはないけど。まあ、収穫としては、ピッチャーの矢崎。ドラフト一位で慶應から来た加藤ですね。(結婚で苗字がかわったのをあれこれ言われたけれど、こんなの夫婦別姓が認められれば名前をかえなくても済みますものを。多くの女たちがこんな思いを思いをしているのに)彼の球はほとんど150キロで、力がありました。これから活躍してもらいましょう。
それにしても、寒くて寒くて。持って行っているジャケットや毛布やマフラーや総動員で、晩御飯はカープうどん、売りに来たホットココアなどで、何とかしのぎましたが。寒い中、こんなショモナイ試合。7回のへぼ攻撃が終わった所で帰りました。大体、カープのヒットが8本でヤクルトは6本。それなにのに6対2で負け。前夜のエラーだらけでも、全く変わらないスタメン。松山の決定的なエラーでやっと松山をレフトに変えたけど、それなら最初っからしておけ。松山を一塁に置くなら、キャンプの間、オープン戦の間にしっかり鍛えておかないと。前夜の中田のかわいそうな姿。首脳陣は、選手の心を読むということができない。昔からそうですが、今も変わらない成長しない監督たちに本当にガッカリです。
言う事ないといいながら、言ってるけど・・。球場に行くのがつらくなってきました。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
| 固定リンク
« 「横濱短編ホテル」 | トップページ | 桜三題 »
コメント