« 「セクハラ・サバイバル」 | トップページ | おかやま山陽高校・女子の制服のパンツスーツも »

「ピアノの森」

右下腿が蜂窩織炎になってひと月以上が経ちました。3月15日に強烈な寒気が来て発熱。その内、足が痛くなって、みるみる真っ赤になって腫れて来て。以来、ずっと抗生物質で治療をしています。皮膚科の先生からは安静が一番と言われています。ここ三日、仕事から帰るとずっと横になっています。朝起きるとずっと良くなっているのですが、夕方にはまた同じ事の繰り返しです。

そんな私に自分でプレゼント。はまりにはまった「ピアノの森」。NHKの放送が終わって虚脱感。で、即漫画を買いました。アマゾンで一気買い。26冊ドーンと送って来ました。実は、早く結末が知りたくて、最後の巻だけ読んだのですが、やはりそんな事はするものではないと後悔しました。初めからちゃんと読みたくて。

Photo_65

横になっている時にこれを読む!!と決めていたのですが、意思の弱い私。絶対に夜通し読んでしまうだろうと思ったので、家には少しづつしか持って帰らないことにして。でも、診療中に読みたくて読みたくて。患者さんと患者さんの間に読んだりして。今、16巻目。

本には本の面白さがあります。テレビでは、多分NHK流の配慮なのでしょう。子どもの陰湿ないじめや、主人公カイが育っていた所の表現やカイの恋愛などはほとんど省かれているので。本で初めて知ったことも沢山あって深いです。ただ、テレビアニメの魅力、ピアノ演奏の音が漫画にはありません。だから、時々漫画をストップして、ユーチューブでショパンのピアノ演奏を聴きます。

ああ、いけない。私にはまだすべきことが沢山あるのに、それらがみんな後回しになってしまっている!!と思いながら、焦りながら、でもやめられません。

テレビでは、NHKEテレで日曜日の午後7時からという時間に再放送されています。オリジナルの放送の時は、日曜の深夜、月曜日の午前0時10分からという時間でしたが、今度は見やすい時間になりました。ストーリーの面白さもですが、ピアノの演奏が素晴らしいです。さっき書いたことなどの配慮がしてあるので、子どもと一緒にみても大丈夫です。動画を貼り付けたいのですが、まだココログが新しくなって、私は張り付けることができないのです。残念。

いまから岡山に向けて出発します。高校一年生に講演します。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

 

 

 

|

« 「セクハラ・サバイバル」 | トップページ | おかやま山陽高校・女子の制服のパンツスーツも »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「セクハラ・サバイバル」 | トップページ | おかやま山陽高校・女子の制服のパンツスーツも »