« 釜山に行きます。ドジをしましたが。 | トップページ | 釜山3日目です。 »

釜山初日です。

おはようございます。釜山の朝です。昨日は、ずっと雨でしたが、今日は雨は上がっています。

2_13

昨日の事。空港に、お願いしていたジャンボタクシーの運転兼ガイドのキムさんがお迎えに来て下さって、ホテルまで連れて行って下さいました。ホテルで荷物を預けて早速お昼ご飯。ホテルの近くで飛び込みでしたが、個室に案内して下さって、ゆっくり楽しく食事でした。

3_5

孫も、辛くないのものも結構あってよく食べました。焼肉は、お店の方が焼いて切って配って下さるので、楽でした。

雨の中、予定通り龍宮寺へ。以前私が行った時もそうでしたし、キムさんによると、大行列で進むのも難しいほど人が押しかけるのですが、雨のおかげで人も少なく、帰って良かったかもしれません。

入口に干支の彫刻がならんでいます。反対から写していますが。

5_10

自分の干支と写真を撮るためにいつもなら行列なのですが、昨日はガラガラでしたので、私も。いのしし生まれは、中国、韓国、というか、もともとはイノシシではなく、豚です。私は豚年生まれです。

6_4


龍宮寺です。

2_14

海辺の、大好きなお寺です。波がザンブザンブ押し寄せます。階段は108。すべらないように気を付けながら。

4_6


旧暦でのお釈迦様のお誕生日は5月ですので、その花祭りの準備がされていました。孫が甘茶をかけます。昔ここに来た時に、このお寺の屋根のために夫と二人の名で瓦を寄贈しました。今は、どこかの一枚になっているでしょう。

雨の中、お参りをすますと、こんどは海雲台の丘の上のチムジルバンに行って、海を見ながらお風呂に入りました。雨で海が灰色でとっても残念。でも、お風呂やサウナでゆっくりして。

そこから、キムさんにチャガルチ市場に連れて行ってもらいました。

今度はそこで食事です。たらふく海の物を頂いてホテルに連れて帰って頂きました。食べたものなどは、また後日に。一日中キムさんは物知りで解説も楽しく、すっかりお世話になりました。

今日は、のんびり買い物なのです。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

 

 

|

« 釜山に行きます。ドジをしましたが。 | トップページ | 釜山3日目です。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 釜山に行きます。ドジをしましたが。 | トップページ | 釜山3日目です。 »