« 倉敷の「Shake Hand 2019」に行きました。 | トップページ | 高校の担任の卒寿のお祝いのランチ会 »

岡山の「ジョリーフォックス」でチーズフォンデュ

28日の木曜日、岡山行きの最後。みどり岡山の後に、いつも近くに行く時には行っている「ジョリーフォックス」へ。いつもは、こんなフルーツサラダやエビのドリアを頂いていました。特に、桃の季節は圧巻。

https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000887/dtlrvwlst/B185468268/?lid=unpickup_review

11 2

今回は、姉と二人なので、以前から気になっていたチーズフォンデュを。マスターのお勧めだったのですが、これは二人以上でという事なので。

はじめに前菜の生ハムが出ました。厚めの生ハムが歯ごたえがあって、かみしめると、とてもおいしい。

Img_0854

その後にいよいよチーズフォンデュ。ママがコンロをセットして下さいました。その内、ぐつぐつと煮えるチーズが。ママがおいしい食べ方を伝授。陶器のお鍋の中は、溶けたチーズと、まだ塊のままのチーズが。その内、塊のが溶けてさらさらから濃厚に。違った味になります。

6-3

これがなんともおいしいのです。ほんのり甘めで。パンがいくらでも食べられます。チーズは、普通のエメンタールチーズとグリュイエールチーズの二つだと。でも、その他にいろいろと企業秘密の調合がしてあるそうです。もう、おいしくておいしくて。焦げないように、鍋をへらでこするように混ぜながら戴きます。スプーンもついていて、それでチーズだけを食べるのも良し。脂分が少ないチーズなので、低カロリーなのだそう。うれしいことです。

その内、お楽しみのフルーツサラダが来ました。チーズのパンとサラダを交互に戴きます。

4-3

今は、いちごとリンゴとパイナップルなど、いろいろな果物が一杯。アクセントにレーズンが散りばめられています。もう、おなかがはちきれそうですが、でも、フルーツとチーズは入るのです。チーズは、鍋が空っぽになるまでぜーんぶ戴きました。そして、最後にデザートと小さなココア。中にバナナが隠れていました。

5-3


本当に大満足でした。帰りには手作りのお菓子まで下さって歓迎して下さったご夫妻に感謝です。もう、またすぐ行きたくなりました。今度はいつ?岡山に行くのが楽しみになりました。

以上、岡山への充実した一日でした。

 

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

 

 

|

« 倉敷の「Shake Hand 2019」に行きました。 | トップページ | 高校の担任の卒寿のお祝いのランチ会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 倉敷の「Shake Hand 2019」に行きました。 | トップページ | 高校の担任の卒寿のお祝いのランチ会 »