« 福島みずほさんの提訴を支持します。 | トップページ | 「セクハラ・サバイバル」 »

あれから8年。

昨日は遅くなりました。平和公園を自転車で帰りながら、とても寒くて。

8年前も、こんな夜に、山で海で避難していた方たちはさぞ寒かっただろうと思いました。

あれからもう8年。あの地震を初めて知ったのは、診療中に娘からかかって来た電話でした。「ものすごく大きな地震だったあ」と、直ぐにテレビをつけてみて、その後途切れ途切れでしたが、津波の映像。スタッフと「原発は大丈夫かねえ」と話をしました。

この8年。まだ多くの方たちが亡くなった身内をしのび、苦しみ、そしてまだ原発の被害から非難している人もいます。原発は福島の方たちの苦しみをよそに次々と再稼働されています。

私自身のこの8年をも振り返りました。

福島の方たちともずっとつながっています。このドキュメントで知り合った女性たち。この中にはもうすでに出産して子育てをしている方たちもいます。

10

https://tvtopic.goo.ne.jp/program/nhk/39255/645208/

動画はこちらです。

https://www.dailymotion.com/video/x109r2h

福島から広島に甲状腺がんの検査、治療とともに保養に来る方々の支援も、ほそぼそとですが、続けています。この春休みにも、家族で来て頂きます。中にはとても厳しい治療を続けている青年も。

Photo

25

原発の被害を受けている方、避難している方たちにもお毎年「8.6ヒロシマ平和の夕べ」で話して頂いています。

201486

201686

Img_1337

福島にも行って、お話を聴きました。

Photo_2

私は、これからも、忘れることなく、広島の地でつながり続けたいと思っています。私の出来る範囲は小さいことですが、でも自分自身でできることを続ける事。今年も頑張っていきたいと思います。


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 福島みずほさんの提訴を支持します。 | トップページ | 「セクハラ・サバイバル」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれから8年。:

« 福島みずほさんの提訴を支持します。 | トップページ | 「セクハラ・サバイバル」 »