« 「命の大切さ」 | トップページ | 福山の特別養護老人ホームで。 »

福山市の中学校で

昨日は、福山市の芦田中学校に講演に行きました。府中市の奥、静かな環境にある中学校で、全校生徒164人。初めに、教頭先生のお話がうれしかったです。

もう35年以上も前、教頭先生が教師になりたての時に、私がその学校で話すのを聞いたと。生徒を指導する上で性の話をしなければならないと思っていたけど、どうしたらいいのか、さっぱり分からなかったと。その時に私の話を聞いて、目からうろこだったと。今の私は、そのころと全然変わっていないと言われて、私、照れましたね。後で聞いたのですが、その中学校は、1200人も生徒のいる大規模校だったそうです。

講演の後、聴きに来て下さっていた保護者のお一人が話かけて下さいました。その方が30年前、高校生の時に私の話を聞いたと。そして、今、お子さんがこの中学に通って来ていて、今日話を聞いたと。そうか、親子で私の話を聞いて下さったと。長くやってると、こんなこともありますねえ。

そういえば、私の「さらば悲しみの性」に登場する当時の高校生も、もう孫ができている人もありますもの。

今回の講演は、福山市保健福祉局保健部保健予防課の主催で行われました。ここの予算で、私を学校に派遣して下さったという事です。講師の選択等は、学校に任せていると。二週間後にはもう一校中学校に行きます。性教育のバッシング以来、文科省関連からはなかなか予算がつかない性教育ですが、こうして行政の方からの予算化をして下さることは、とてもうれしいことです。

1

生徒たちはよく聞いてくれました。一年生、少し分からない言葉が出て来て難しかったかもしれませんが、「これから、ああ、これはこういうことだったのかとわかる時がきっとくるからね」とお話しました。何しろ、情報社会です。それも間違った情報にどっぷりつかるであろう中学時代にしっかり話を聞いてもらうことが、大切だと思います。

校長先生の机にこんなのが張ってありました。

2

これは、教頭先生と一緒に赴任された校長先生のお二人が考えて、英語の先生とも一緒にこれを考えたと。同じものを教室に貼って、生徒と共にこの実践を心掛けていると。

家に帰って改めて見てみると、これはよくできているなあと思いました。私も、昨日の最後に言いました。

「困ったことがあったら、どうぞ一人で抱え込まないで。一人、一人でいいから誰か大人の相談相手を探して。」と。だから、特にこの「Diversity」に感銘を受けました。多分、先生方が考えられたことの意味とは少し違うかもしれませんが。

この中の「Helpful」についても「Independence」についても話したなあと思いました。

これらを具体時にどう実践していくかが問われていることですね。

私の話も、一回だけで全てわかったでしょうとは思っていません。少しでも、これからの彼ら彼女たちの成長にお役に立てれば、うれしいことです。

関係者の皆様、中学生の皆さん、ありがとうございました。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 「命の大切さ」 | トップページ | 福山の特別養護老人ホームで。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福山市の中学校で:

« 「命の大切さ」 | トップページ | 福山の特別養護老人ホームで。 »