「広島手をつなぐ育成会」での講演
昨日の「手をつなぐ育成会」での講演、沢山の方が来て下さいました。定員80人の部屋に130人を越える方の参加でした。これは、私のお話を終えて、主催者の方の伝達事項のお話の時の写真です。
障がいのある人の性、性教育から健康管理、更年期、がんの話等盛り沢山なので、上っ面だけの話に終わってしまったのではないかと、少し後悔しています。でも、それが考えられたので、色々と資料も印刷して頂いて配布してもらいました。それを参考にしていただければと願います。参考図書の写真も配布して頂き、実物は持っていきました。
それに、うれしいことに、一番上の左の障がいのある人の性教育のバイブル、「性say生」が参加の方には無料で配られましたよ!!
それらしても。「手をつなぐ育成会」広島はとても活発で。会場に行った時、二棟も建物があって、迷ってしまいました。デイサービスも、グループホームも、作業所も、宿舎もいろいろと備わっています。このほかにも、商工センター等あちらこちらに作業所等もあり、活発な活動をしているそうで、素晴らしいです。全国的には、若い人の参加が少なくて、解散している所もあるそうですが、広島は大丈夫、すごい。
そして、帰り道、大阪、岸和田の性教育仲間の多田先生から、広島に修学旅行に来ているとの知らせが入りました。それは大変、会わなければ。で、訪ねて行きました。その後で映画を見に行きました。それらについて、また。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント