神宮のホテル
私たちが神宮で泊まったのは「日本青年館ホテル」、全国の青年団の総元締めとでもいえばいいのでしょうか。それまでの所にオリンピックのスタジアムが作られることになって、昨年8月に移転オープンしたそうです。
カープの選手、どこからバスに乗るんだろうね、なんて言いながらホテルに戻りました。昨年は、勝って電車の駅まで戻る時に、選手のバスが来て、みんなで手を振ったのですね。今回も手、振りたいよね、なんて。
試合が終わって、ホテルに戻って9階のフロントから球場を見ると、まだカープファンが名残惜しそうに、沢山残っていました。下の方は、外に出る人たち。
ママの指摘で見ると、左下の地下にバスが停まっています。それに、カープの選手が次々と乗り込んでいました。
拡大すると。
そこから手を振っても、気づかれるはずもなく、でも、ありがとうと言いました。
いいホテルでした。大浴場もあります。フロントにあったチラシ。外国の方が多いからでしょう。一番目の「浴室に入る時にはパンツを脱いでください」には笑いました。でも、実際、パンツをはいたままだったり、水着を着て入る人があるのだそう。横向きですみません。
5人みんなで食べた朝ごはん。おいしく楽しくいただきました。
いっぱい食べて、でも名誉のために行っておきますが、お昼はアイスクリーム一つだけにしましたよ。もう少し東京でのことが続きます。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント