京都にいます。福井に向かいます。
京都のホテルにいます。昨夜遅くに来ました。今日は、8時10分のサンダーバードで福井に向かいます。越前の中学生に話をします。
午前中の講演ですので、何とか夜のうちに福井へと思ったのですが、最終の特急に間に合うためには、6,じ半までの新幹線に乗らなければなりません。これは無理だと思って。そしたら、案の定、診療が終ったのが、午後8時を過ぎておりました。
京都の泊まる時には、いつも京料理を楽しみにするのですが、今回は診療で疲れているし一人だしで、結局広島駅で駅弁を買いました。私の好きな「瀬戸の彩」がまだ残っていました。新幹線の販売のお嬢さんにお味噌汁を作ってもらいました。たっぷりのお豆腐とわかめとねぎのおいしいお味噌汁200円でした。京料理に負けないほどのおいしいお弁当でしたよ。
それから、来るのは、肩掛けのボストンバックのつもりでしたが、道中列車で使用と思って、レセプトも入れたりして、結構重くなりました。これはしんどいなあ、しまったなあキャリーバッグにすればよかったなあと、ふと思いついて、クリニックに置いたままになっている黒田のエコバッグ、リュックにも底にコロもついて、キャリーバッグにもなるのを引っ張りだして、ボストンバッグごといれました。背負うと、これは軽いのです。
これを背負ってきました。ただし、新幹線に乗ると、皆さんのジロジロと見られましたよ。
横と背中にはメッシュのポケットもついて、優れものでした。コロは折り畳みでリュックの時には しまい込むことができます。これはこれから重宝します。元早くから使えばよかったのにと思いました。
新幹線の窓から見ていると、ちょうどカープが勝った所で、「VICTORY!」が走っておりました。最後、ヒヤヒヤだったことでしょう。よかった良かった。ジョンソンもほんとうによく頑張ったのですね。
私は今日は、福井から帰ったその足で、球場に行きます。「疲れてるんだから、やめろよ」「と夫。いいえ、チケットがある限り参りますわよ。と答えました。それでは、いまからお風呂(この駅からすぐのホテルには大きなお風呂、サウナがあるのです)、朝ごはん、そして出発します。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
今日はありがとうございました。
というか、無事に広島に向かうことはできているでしょうか。
武生は、今も電車は不通です。
投稿: 井上郁子 | 2018年7月 5日 (木) 17時39分