« 「先生、ハグして」 | トップページ | 李鐘根さんのこと① »

「8.6ヒロシマ平和の夕べ」スタッフ会議でした。

昨日は、「8.6ヒロシマ平和の夕べ」のスタッフ会議でした。会議もその後の「源蔵」での懇親会も和気あいあい、言いたいことが言い合えるとても楽しい会議でした。

この度は、会場の都合で早い時間に始まります。

12時20分に開場、
12時45分からナンシーさんたちの歌が始まります。

素晴らしい方たちの登壇で、プログラムがギューギューです。後が午後4時には明け渡さなければなりませんので、早くに始まらざるをえないのです。遠方から来られる方、大変と思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

平和講演の小出先生のスライド原稿が届きました。

素晴らしい内容で、読んだだけでゾクゾクしました。皆様、大いに期待して下さいね。初めのタイトルの一枚だけ掲載させていただきます。

1

準備は着々と進んでいます。今年の8月6日は月曜日ということで、お出かけにくいかもしれませんが、多くの皆様にお会いできますように。内容については、絶対に自信をもっておすすめできます。皆様どうぞ楽しみにして下さいね。

もう一度プログラムを見て下さいませ。

Photo

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 「先生、ハグして」 | トップページ | 李鐘根さんのこと① »

コメント

被爆73年:6月30日は母の一周忌。東広島市内のお寺で法要。帰りは広島駅を選択せずに東広島駅へ。すると駅には数台のパトカーが。線路内に侵入者がいるという事で新幹線は、ストップ。結局Ⅰ時間位遅れて小倉駅に到着。また乗車した車輌がピンク色の「ハローキティちゃん号」、当日の涙雨が少し失せたような感じで帰倉しました。さて今年こそは8・6に参加したいと、例年の体調の不具合から脱却を。今はリハビリのお陰で、杖なしで歩行が可能となりました。皆さんにお会いできればと思っています。

投稿: 小倉っ子 | 2018年7月 2日 (月) 10時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「8.6ヒロシマ平和の夕べ」スタッフ会議でした。:

« 「先生、ハグして」 | トップページ | 李鐘根さんのこと① »