香港マカオ⑦
少し間が空きましたが、マカオのホテルについて。前に行ったときとは比べようもなくすごい変動でした。とにかくでかいホテルが沢山。私たちが止まったホテルは3000室あるそうです。
それも、お部屋はまるでスイート。超豪華です。
寝室にもリビングにも大きなテレビはあるし、お風呂の湯舟と別にシャワールームもあるし。
私たちの26階の部屋の窓から外をのぞくと、こんな大きなホテルが沢山。下を見ると、ホテルの中にゴルフ場があります。
それどころか、ホテルの中にこんな運河が作ってあって、ゴンドラが。イタリア人らしき人がゆっくりとカンツォーネを歌いながら、ゴンドラを漕いでいます。乗ってみたいけど。
隣のホテル、パリジャンはこのベネチアと同じ経営者なので、中を通っていくことができます。そこには、エッフェル塔が作られていました。
この上にも上ってみました。マカオの夜景がそれは金ぴかでした。
どうにも、あのキリスト教中心の世界遺産とこのホテル、それぞれがカジノを持っているのでしょうが、そのギャップが整理できないままでした。私たちが泊まったホテルのカジノも広すぎて。入っては見たもののの、最新式の機械でよく分からないし、歩き疲れて眠いしで、そうそうに退散したのですが・・・。出口も沢山あって、どこから入ったのかもわからなくて、出てみたら、全く見知らね土地に来たみたいで、迷ってしまいました。部屋に帰れない!!一体何人の人に尋ねたことでしょう。やっとやっと帰り着いた時には、ヘトヘトでした。適当な広さのホテルの方がいい、ここは広すぎました。
後一回、今回の旅のこぼれ話、食べたものなどのお話を聞いて下さいね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント