« 西城秀樹さんもう一度・岸井成格さん | トップページ | 「日本と再生・光と風のギガワット作戦」続きです。 »

「日本と再生・光と風のギガワット作戦」

昨日は、午前中は映画「日本と再生」を観に行きました。「8.6ヒロシマ平和の夕べ」のスタッフにお二人と一緒でした。

午後はエイズの日曜検査の当番。

終わると、ひたすら講演のスライドづくりをしました。今週は、木曜日に「性被害・子どもの被害と薬物を使った被害」についての講演と、週末には金沢で「広島から福島へ」の講演をします。

スライドづくり、こんをつめてして全部出来上がって送り終えたら、頸と肩がカチカチで泣きそうになったので、ゆ―ぽっぽでマッサージをしてもらいましたよ。

「日本と再生・光と風のギガワット作戦」。「日本と原発」の続編です。河合弘之弁護士と飯田哲也さんが世界中を旅して、発電の状況のルポをします。原発や火力発電から、太陽光や風、地熱などの自然エネルギーを利用した発電に、世界中が切り替えている現実がよく分かりました。

日本も福島原発の事故以来、多くの人達が自然エネルギーの発電に力を入れているのですが。政策が何とも後ろ向きで。その陰に原子力村、利権を追う企業、政治家、学者たちの暗躍があります。

それにしても。3.11の福島原発の事故は、世界中に原発の危険性を知らしめることになっているのですね。ヨーロッパ、アフリカ、北米、中国・・・。自然エネルギーにどんどん変わってきていますよ。

それは、安全であるだけでなく、その方が発電コストが安いことがよく分かったこと。技術が進んで、経済優先でも、その方がうんと利益があるということが分かったと。それが大きいそうです。

映画の後、監督の河合弁護士のお話もありました。

Photo

広島と福島を考え、福島支援の私たちの取り組みを今度お話する上でも、とても勉強になりました。

多くの人が鑑賞されますように。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 西城秀樹さんもう一度・岸井成格さん | トップページ | 「日本と再生・光と風のギガワット作戦」続きです。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「日本と再生・光と風のギガワット作戦」:

« 西城秀樹さんもう一度・岸井成格さん | トップページ | 「日本と再生・光と風のギガワット作戦」続きです。 »