« 恥ずかしながら、俳句です。 | トップページ | おかやま山陽高校へ »

セクハラ二次被害・政治が貧しい!

先週の木曜日に行った「おかやま山陽高校」について、楽しい話をしようと思っていたのに、またまたとんでもないことが起こって。というか、下村元文科大臣のひどい発言があって。なんとももう、絶望ですね。

講演の中で、財務省の福田次官の今回のセクハラ発言の、福田氏ははめられたと。被害者の女性記者がやったことを「ある意味犯罪だ」と。まあ、本当によくも言いますねえ。文科省って、いじめも担当する省。やはりいじめもいじめられる本人に非がある、いじめで子どもが自殺しても、いじめが原因ではない、まあ、こんな人が親玉だったら、職員もそうなりますわねえ。


沢山の報道があるけれど、ここには生の動画があるので。

https://www.asahi.com/articles/ASL4R65TDL4RUTFK01X.html


少し前の政府だったら、不適切な発言があれば、即罷免でしたよ。広島県の出身の法務大臣だって、冗談のように法務大臣の職責のことを話したら、即クビになりましたもの。今のように、撤回してお詫びしますと言ったら、それで許されるなんて。ひどいものです。サイテー。

もう、膿だらけ。膿の張本人が「膿を出し切る」と言っているのだから話になりません。

それで、思うのです。やっぱりセクハラを告発するということは、こういうことなのですね。二次被害、セカンドレイプ。彼女に降りかかってくる火の粉を朝日新聞社はどうしますか。まさか、職の持ち場を変えて左遷なんてことはないでしょうね。彼女はしんどいでしょうが、これまでの持ち場で頑張って仕事をしてほしい、そしていろいろと問題があれば、発表してほしい、そう願うのですが、無理でしょうか。

それから、自民党の長尾衆議院議員のこの発言。これも、いろいろと報道されていますが、動画があるので。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3349324.html


もう、あまりに政治家の質が悪い。今となっては、自民党の野中さんはもちろんのこと、後藤田さんや宮沢喜一さんや三木武夫さんや橋本竜太郎さんさえ、何か懐かしい感じがします。自民党の自浄作用すらなくなってしまった今の政治をこの方たちはお空からどう見ているのかなあと思います。

この季節、山菜の頂き物がうれしいです。夫が作ってくれた夕飯。タケノコのわかめ煮、こしあぶらの酢味噌和え、水菜の浅漬け。新物のアユの焼き方が変。どうやって焼いたの?と聞くと、フライパンでと。わあ、それではこうなるわと、納得。でも、お味はよかったです。作ってくれて感謝です。この後で、私は頂き物の土筆の煮物、ふきの炊いたの、タケノコとワラビと鶏の煮物などを作りました。しばらくの作り置きの総菜です。春の恵み、うれしいです。


Photo

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 恥ずかしながら、俳句です。 | トップページ | おかやま山陽高校へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セクハラ二次被害・政治が貧しい!:

« 恥ずかしながら、俳句です。 | トップページ | おかやま山陽高校へ »