« 同じお題で書きましょう・お菓子 | トップページ | もう一度、セクハラ発言について »

伊方原発広島高裁決定の意義についての集会です

今日の今日のことですみません。午後、広島弁護士会館にて、伊方原発広島高裁決定の意味するもののシンポジウムが開かれます。

Photo

 高裁の決定により、今伊方原発は稼働できない状態です。決定の理由に「火山の噴火の可能性」が言われました。

そして、それが意味するように、次々と九州などで噴火が起こっています。火山の噴火と地震。改めて、この日本は火山帯の上にできているのだと思わざるを得ません。

海渡弁護士ですね。お昼時間、自転車で駆け付けるつもりです。少しでも聞けたらと思います。

海渡弁護士のパートナーの福島みずほさんとは、6月に女性と政治について、それぞれの講演と対談をする予定でいます。また改めてご案内しますね。

さて、一昨日のことです。養父と一緒に家庭裁判所に特別養子縁組の申し立て書を提出しました。準備万端、全ての書類は抜かりなく用意しましたので、スイスイと終わりました。あんまり早くに終わったので、養父の案内で赤ちゃんと養母のいるお家に行って、皆さんに会ってきました。頬がふっくらとして、とても元気に育っていました。


Photo_2

これで、一応の私のこの件についての仕事は終わりました。後は、実母と養子家族の今後の見守りですね。私が生きている限り、双方の支援をしていきたいと思っています。赤ちゃんは、もう、養親の方たちの人柄も分かっているし、きっと幸せに育てて頂けると確信しています。むしろ、実母のこれからの立ち直りですね。ほんとうに若くして、大変な出来事に直面しました。それを乗り越えて、今後の人生を豊かなものにしてもらうべく、支援したいと思います。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 同じお題で書きましょう・お菓子 | トップページ | もう一度、セクハラ発言について »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊方原発広島高裁決定の意義についての集会です:

« 同じお題で書きましょう・お菓子 | トップページ | もう一度、セクハラ発言について »