« 特別養子縁組・性教育バッシング | トップページ | 私が特別養子縁組のお世話をする理由① »

さくら

平和公園の桜、まだ三分咲きだと思っていたら、アッという間に満開になってしまいました。今年は寒いからと思って、私たちの職場のお花見はなんと4月3日に予定してお弁当も注文しているのですが、もう散っているでしょうかねえ。

昨日の平和公園です。

3

原爆ドーム。その時は全然気づかなかったのですが、写真を見てああっです。右上に雀が二羽、桜の蜜を吸っています。

1

2

これは、右の方に上下に二羽。同じ雀でしょうね。

午前中の仕事を済ませて、神原の枝垂れさくらに行ってみました。樹齢300年の大木。まだ7分咲きで残念。もう少しすると、これはとってもきれいでしょう。沢山の人が次々に来て写真を撮ったり、お弁当を広げたり。少し離れた所で絵を描いている方もありました。

5

6

束の間ですが、青空と桜、楽しませてくれてありがとう、でした。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 特別養子縁組・性教育バッシング | トップページ | 私が特別養子縁組のお世話をする理由① »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくら:

« 特別養子縁組・性教育バッシング | トップページ | 私が特別養子縁組のお世話をする理由① »