宝塚の中3に話しに行きました。
昨日は、宝塚の山手台中学3年生に話しに行きました。
ほとんどの生徒がまだ公立高校の受験を控えている時期。この時期に話を聞くのはしんどいことだったでしょう。が、これから先生きて行くのに、決して無駄にならないことを話したつもりです。
学校の雰囲気が好きです。廊下を見て回ります。
すごい達筆!!
興味深いのは、全生徒のPiece→Peaceが張り出されていました。その一部です。
生徒たちはよく話も聞いてくれて、気持ちよく帰ることができました。
ところで、新幹線の中で読む本を二冊もっていきました。その一冊を読んで、帰りの新幹線で大泣きしました。新幹線がすいていて、周りに人がいなくて良かったです。明日、これについて書きますね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント