まだ別府にいます。
とても寒いですね。今、11日の午後7時です。まだ大分にいます。
昨日葬儀、火葬場、その後初七日の法事。今日は母がいた施設にごあいさつ、テレビや冷蔵庫など大きなものを持ち帰り。その後役場に行き、様々な、沢山の手続き。お寺に遺骨や位牌を預かって頂くように持っていって、住職様と49日の打ち合わせなど。さらに母がお世話になった方々へのあいさつ、そして実家の片付け・・・。息もつかずに動きましたが、まだ終わりません。
息子と娘は、お昼の飛行機で帰りました。が、送りにも行けず・・・本当は空港まで送りに行きたかったです。でも、お通夜もお葬式も二人が受付に立ってくれて。施設から持ち帰るのにも力仕事を頑張ってしてくれて。本当に助かりました。
私たちに、なんともひどいことを言う人達がいて。腹が立っても何も言えず・・・。悔しく情けない思いで、胸がかきむしられる思いでいます。
もう少し頑張って、広島に帰ります。朝までには帰り着かなければ。明日は仕事です。
写真は、火葬場から見た別府湾です。別府湾ロイヤルホテルが見えます。今年の夏、このホテルで父の17回忌をしました。その時はまだ元気な母でした。
済みません。いろいろと愚痴も言って。でもこれが精いっぱいです。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
河野先生ご夫妻は、精一杯、孝行なさったのではないでしょうか?
相手を傷つける人は、実は自らに引け目がある人ですよね。
つらいつらい時に、さらにひどいことを言われ、切ない情けない思い…。
お察し申し上げます。
心からお悔やみ申し上げます。
投稿: 美代美 | 2017年12月11日 (月) 22時13分
ときどき拝読しています。同世代です。
お義母様のご逝去、心よりお悔やみ申し上げます。
本当にお疲れさまです。事故を起こさないよう、気を付けてお帰りください。
突然のコメント、失礼しました。
投稿: 匿名希望 | 2017年12月11日 (月) 23時57分
河野先生頑張って!
投稿: すみれ | 2017年12月12日 (火) 07時59分