アラセブンの四人の珍道中終わりました。
今日はクリスマスですね。夜はブログやフェイスブック仲間の忘年会があります。楽しみです。
昨夜無事広島に帰って来ました。無事は無事でしたが、なんともまあ珍道中で、笑いの絶えない旅でした。ほぼアラウンドセブンティの4人です。不測の事態に備えてしっかり保険にも入っておきました。ケガや病気になった時だけでなく、行方不明になった時の捜索費用まで無制限でついているの。幸い保険を使うこともなく済みました。
ロッテホテルの豪華なクリスマスツリーの前での四人です。
チャガルチ市場の超ごちそうもご報告があるのですが。昨日帰る日の空港からのお話です。
まず、カウンターで登場手続きをし、荷物を預けました。一人がチケットがないないと大騒ぎの時にも「大丈夫ですよ」と係りのお兄さんは、優しく言って待って下さいました。ところが、無事預けて、私が借りていたWi-Fiを返しに行こうとしていると、優しいお兄さんが私の所に飛んできました。「河野美代子さん、名前を呼ばれました。一緒に来て下さい」と。走るようにして別室に行くと、そこは荷物の点検をしている所でした。不信があった荷物の持ち主が呼ばれて、荷物を開けて、チェックされていました。ひっくり返すように荷物の全部を調べられている人もいます。
私、はて、何がいけなかったのかな?思い当たりません。パソコンを入れていて、それのことかな?と思ったのですが。チャック付きの小さなバッグに携帯やポケットWi-Fiやバッテリーの充電用のコードと、ポケットWi-Fiを入れていました。それを警戒されたようです。考えてみると、コードとポケットWi-Fiで、まるで時限爆弾のようでもあります。それを引っ張りだして、それのみをもう一度機械に通されてO.K.でした。
昨夜無事広島に帰って来ました。無事は無事でしたが、なんともまあ珍道中で、笑いの絶えない旅でした。ほぼアラウンドセブンティの4人です。不測の事態に備えてしっかり保険にも入っておきました。ケガや病気になった時だけでなく、行方不明になった時の捜索費用まで無制限でついているの。幸い保険を使うこともなく済みました。
ロッテホテルの豪華なクリスマスツリーの前での四人です。

チャガルチ市場の超ごちそうもご報告があるのですが。昨日帰る日の空港からのお話です。
まず、カウンターで登場手続きをし、荷物を預けました。一人がチケットがないないと大騒ぎの時にも「大丈夫ですよ」と係りのお兄さんは、優しく言って待って下さいました。ところが、無事預けて、私が借りていたWi-Fiを返しに行こうとしていると、優しいお兄さんが私の所に飛んできました。「河野美代子さん、名前を呼ばれました。一緒に来て下さい」と。走るようにして別室に行くと、そこは荷物の点検をしている所でした。不信があった荷物の持ち主が呼ばれて、荷物を開けて、チェックされていました。ひっくり返すように荷物の全部を調べられている人もいます。
私、はて、何がいけなかったのかな?思い当たりません。パソコンを入れていて、それのことかな?と思ったのですが。チャック付きの小さなバッグに携帯やポケットWi-Fiやバッテリーの充電用のコードと、ポケットWi-Fiを入れていました。それを警戒されたようです。考えてみると、コードとポケットWi-Fiで、まるで時限爆弾のようでもあります。それを引っ張りだして、それのみをもう一度機械に通されてO.K.でした。
それから、今度は中に入る時の手荷物の検査で、娘の依頼とお土産用に沢山買っていたチョコパイの形のハンドクリームも不信を持たれて荷物を開けられました。チョコパイのようですが、これはハンドクリームですと説明をし、しげしげとみられてO.K.でした。一緒に行っていた一人はブーツを脱がされました。
以前は全然そんなことがなかった空港の警戒は、今、とても厳しくなっていると感じました。
そして、いよいよ中に入って、もっと大変。私は中でやっているフットマッサージとネイルのお店を見つけたので、そこで20分むくんだ足のマッサージをしていただきました。そして、搭乗時間近くにみんなが待っている所に行くと、飛行機が1時間遅れるとの知らせでした。
18時発、19時福岡着、20時51分の新幹線ひかりに乗る予定でした。博多駅でゆっくり最後の食事ができるかなと思って立てた予定だったのですが。一時間なら、何とか焦れば乗れるだろうと話していました。食事はできないので、ではと、空港の中で最後の食事です。こんなもので。

ところが、着陸がもっと遅れて20時10分になりました。しかも強風で着陸前はひどく揺れましたよ。
で、急げ急げで人を追い抜きながら入国手続きをし、預けていた荷物を取り、税関のチェックも通り、タクシーに乗って博多駅に急いでも、間に合いませんでした。
仕方がありません。安いチケットで、これは変更が効かず、乗れない時にはまた改めてチケットを買わなければなりません。私は荷物を仲間に預けて、自動販売機で自由席のチケットを4枚購入しました。その日、福岡ドームではビーズのコンサートがあり、すべての指定席が売り切れていることを知っていましたので。
21時9分のみずほの自由席に乗りました。コンサートに行った人たちのものすごい混雑、長蛇の列。なんとか乗りましたが、当然、自由席は超満員の立ち席です。もっとも、小倉で全員座れました。やれやれ最後まで珍道中だったね、と。無事に家に到着すると、どっと疲れが出ましたよ。
まだまだご報告したいことはありますので、またね。
まだまだご報告したいことはありますので、またね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
相変わらずのお元気さですね。
この後の「報告」が楽しみです。
1年間お疲れ様でした。また、リュウマチの件では大変お世話になりました。
投稿: yaasan | 2017年12月25日 (月) 14時37分