« 性暴力について5. | トップページ | 別府にいます。 »

福井行きで食べたもの

もう少し、性暴力と教育についてお話したいのですが。体調不良です。今度にします。

昨夜はするべきことがあったのですが、仕事をして帰るとダウンして、ずっと寝ていました。眠れませんが、横になっていました。今日の大分行きは長時間の運転を考えると、無理かなあと思っています。診療が終わるまで待って、もし体調不良が続いていれば、中止にした方がいいかもと思っています。

今日は、先日の福井に行った時の食べ物の話を。

前夜京都で性教育仲間であり、フェイスブック友達でもある寺尾由美さんを呼び出しました。急にも関わらず、彼女は駆け付けてくれて、いつもの京都駅の接方来で食事。豪華で上品で、そして楽しいおしゃべり。すっかり癒されました。

5

翌日、福井で。

2

講演前のお昼ご飯に頂いたお蕎麦です。このあたりのお蕎麦は、冷たいおろしそばです。冷たいだし汁をかけて頂きます。年越しそばも冷たいおろしそばだと聞いてびっくりしました。今回は、油揚げの焼いたのがかかっていました。これが、甘くて香ばしくておいしいのです。

そして、福井の人々が日常的に食べる「水ようかん」。冬にこたつの中で食べるのだそうです。これまで何回も行っていたけれど、知りませんでした。早速スーパーマーケットに買いに行って、スタッフみんなへのお土産にしました。8個も買ったので、重くて。

4 3

右のは、講演の後に出していただいた、また別の会社のです。へらですくって、ツルツルと食べるのだと。食べる人だと、一パックさらっと食べてしまうそうです。地域によっていろいろに食生活があるものだと感心します。

そういえば、新潟のある地域では、お蕎麦はからしで食べるのだと出して頂いて、ワサビで食べるものと思っている私は、びっくりしたことがあります。

それにしても、この食いしん坊の私が、風邪を引くと、さっぱり食欲がなくなります。この際、ダイエットになれば幸いです。


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 性暴力について5. | トップページ | 別府にいます。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福井行きで食べたもの:

« 性暴力について5. | トップページ | 別府にいます。 »