« 別府から帰りました。 | トップページ | 宮島の紅葉1. »

広島車いすダンスくらぶ、宝塚へ。

もう二週間前の土、日のことを報告しますね。この日、台風が近づいている時、広島車いすダンスくらぶの方たちは、宝塚でダンスを踊り、神戸に泊まり(宝塚のホテルが取れなくて)翌日また宝塚に戻って、歌劇を見て帰るという計画がありました。くるくると回る素敵な車いすダンスの皆さんは、宝塚の舞台を一度見てみたいという夢を持ち続けていました。それがいよいよ実現すると。

大変な雨の中、施設を回ってダンスで慰問をすることが本当に大変で。障がいのある人が半分です。雨なので、車いすなどの荷物をバスから出すのも、乗り降りも、着替えも。

でも、施設の方々はとても喜んで下さったと。私は、土曜日の夜、仕事を終えて、神戸に駆け付けました。ダンスのお手伝いはなんにもできず、申し訳ないことでしたが、少しでも何かのお手伝いになればと。

日曜日も雨。これから台風がひどくなるという中で、朝9時にホテル出発しました。高速道路で40分弱。11時からの舞台を見るというスケジュールでした。初めは、できれば帰る前に宝塚の駅前の広場で、市民の方々にもダンスを見てもらうつもりでしたが、雨でそれは無理なことになりました。

バスにみんな乗って、順調に出発し高速道に乗ったのですが、まもなく、事故で高速道路通行止めと表示されました。運転者さんは高速を出て、下道を走りますと。ところが下道も大大渋滞。どうにも動かなくって。

お世話になった宝塚市の福祉担当の職員の方、市長秘書の方々にバスから連絡を取りました。初めのドラマはダメでも、せめてレビューだけでも見られたらと願ったのですが・・・。次々と望みはかなえられなくなって。何しろ到着しないのです。

結局到着したのが、すべての舞台が終わる20分前。車いすを下ろしたり、トイレトイレと駆け付ける内に、終了の時間に。なんと5時間近くもバスに乗っていました。

でも、劇場の人や市長秘書さんたちの尽力で、3時からの舞台を見られるように切り替えて下さったのです。それでも、帰る時間が・・・。バスの運転手さんを拝み倒して、40分だけ見させていただくようになりました。本当は、あの華やかなレビューを見させてあげたかったけれど。台風も近づいていて、そうはいきませんでした。写真は疲れ果てて劇場に着いた所です。

1

劇場の人にも市役所の人にも本当によくして頂きました。雨の中、傘を持ってバスの乗り降りを手伝って下さったり、到着して頼んであった遅いお弁当をいただく部屋を手配して下さったり。

3

そして、これから台風に備えて対策本部を設置するという忙しい中、宝塚市長が来て下さいました。

みんなで記念写真です。

4


まあまあ、台風やら事故やらで、とんでもないことだらけの宝塚行きでしたが。無事広島に帰れて、良かったと思います。

お世話になった皆様に心から感謝します。車椅子ダンスくらぶの皆さん、いつかきっと宝塚の舞台を見ましょうね。

5

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 別府から帰りました。 | トップページ | 宮島の紅葉1. »

コメント

被爆72年:ファンと選手が一つになって戦う「1(ワン)ダホー!」、優勝しました。今度は、野党と国民が一つになって闘う「壊憲阻止!九条守れ!」。先生!勝利に向かって共に頑張りましょう。

投稿: 小倉っ子 | 2017年11月 5日 (日) 19時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島車いすダンスくらぶ、宝塚へ。:

« 別府から帰りました。 | トップページ | 宮島の紅葉1. »