「8.6ヒロシマ平和の夕べ」①皆様ありがとうございました。
昨日は、大成功で「8.6ヒロシマ平和の夕べ」を終えることができました。お話してくださった皆様、賛同して下さった皆様、参加してくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。
今年は第十回目でした。思いがけないいろいろなことがあって、名簿もお金もないところからの出発でした。が、スタッフはかえって自由に楽しくなったし、結束も強まり、3月からひたすら走り続けました。それぞれが自分の名簿を持ち寄り、とりあえずのお金を出し合いました。
何とか会が開けるところまで来ましたが、それでも実際どれだけの方が来て下さるのか、わからないままに不安な思いでこの日を迎えました。でも、続々と来て下さる方を見て心が震えました。
結局、ここ数年でももっともたくさんの方が来て下さり、200部用意していた資料も足りなくなってあわてました。後から来られた方には不十分な資料しかお渡しできなくて申し訳ございませんでした。
また、昨日の会はIWJで全世界にインターネット配信されました。ここから、アーカイブでも見られます。私も、十分にお話を聞けなかったこともありますので、後からゆっくりと観るつもりでいます。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/394672
昨夜はものすごく疲れていましたが、一晩ぐっすり寝ると、幸せな目覚めで昨日のことをかみしめております。まだ参加者数、皆様からのアンケートや、スタッフの反省などできていませんが、皆様に感謝をお伝えしたく、写真を含めてアップしますね。
でも、私は司会でしたので、自分では全く十分な写真が取れていません。皆様のフェイスブックなどから写真をお借りしたく、お願いします。特に山路さん、浜中先生、お写真を拝借、どうぞお許しくださいませ。間にいろいろ寄り道するかもしれませんが。
もう一度、本当に皆様ありがとうございました。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
河野先生、平和の夕べ大盛況で無事終了。本当にお疲れ様でしたー。
とても充実した素晴らしい内容でした。
広島、福島、沖縄と平和を願い核廃絶を願う流れが繋がり、途中で何度も泣きそうになり、最後の「命どぅ宝」の歌に涙があふれてしまいました。写真はどれでもご使用くださいませ。
交流会にも参加させていただきありがとうございました。
投稿: 浜中和子 | 2017年8月 9日 (水) 00時47分