« 交流戦優勝は無理ですかねえ。 | トップページ | 母の一時外出 »

別府、憂鬱ですが。

お早うございます。別府にいます。昨夜の内に来ました。

7時過ぎに診療を終えて、すぐに出ました。かなり疲れていたので、運転もしんどいなあ、で、徳山から大分県国東半島、竹田津への周防灘フェリーに乗りました。時間は却ってかかるかもしれないけれど、2時間運転しなくても済むのが何より。フェリーに乗るのは何年振りでしょう。ここの所、ずっと陸を走っていました。

Img_0498

9時20分徳山発のフェリーが到着したら、船から降りてきたのは乗用車2台とトラック3台。トラックが乗っててよかったねと夫と。こちらから乗るのは、乗用車三台だけです。経営がなかなかしんどいことでしょう、以前は二隻で交互にフル回転でした。今は、車は高速道路を通る方が多くなったから、1隻だけでピストン往復しています。

Img_0507

徳山港を出発。乗客席の一角の部屋をまるで貸切。テレビも、見放題です。スポーツニュースを見たいと思うも、チャンネルが限られていて、残念。

Img_0499 Fullsizerender_689_2

フェリーに乗る前にセブンイレブンで買った晩御飯を食べました。私は炭火焼牛カルビー弁当、夫は親子丼。どちらも、とっても美味でした。コンビニ、恐るべしです。少し横になれて、やはり楽でした。

竹田津に着いて、北周り、南周り、どっちにする?夫の選択で南周り、国東、大分空港、杵築を通るルートにしました。北でも南でも海岸線をくねくね行くのが、特に夜は見えにくくて好きではありません。何とか空港にたどり着いて、さあ、空港道路、高速に乗れると思ったら、なんと工事通行止めでした。大外れです。またくねくね。自宅にたどり着いたのはほぼ午前一時です。やれくたびれた。

今から義母の病院に行きます。毎月一度は帰って病院にも行っているのですが、母の機嫌は良くありません・・・。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 交流戦優勝は無理ですかねえ。 | トップページ | 母の一時外出 »

コメント

私もフェリーが大好きで佐渡に行くときに使いましたが素晴らしい乗り物でまたいつか乗りたいくらいですね。私もセブンイレブンのお惣菜大好きです。今日の試合は素晴らしい結果ですが、交流戦二位は課題ですね。

投稿: 愛ちゃん | 2017年6月18日 (日) 22時58分

ほんの一日だけでも 長年住み続けた我家の空気を吸えたことは 百日分の元気をプレゼントなさった事に成りますよ。
本当に、お母様が喜ばれたのも むべなるかな!です。
夫の兄も 「最後まで自宅で・・・」を貫き通したので
多くの方に支えられたとはいうものの、遠距離介護の私達には辛いものでもありましたが、 兄の意志に添えた事で 良かったな~と今は思えています。
近くに住んでいた次男家族のサポートには本当に有難いことでした。
三人の孫達は 老いと病魔の現実 そして 死と別れを学んでくれたものと信じています
美代子先生 どうぞご自身のお体もおいといくださいね。 8・6ヒロシマ 平和の夕べ でお会いできます事を祈りつつ。

投稿: yuumin | 2017年6月19日 (月) 14時16分

河野先生、こんにちは。

ここ数日、夜になっても暑いですね。私はちょっと暑さに負けそうです。今日はまだ起きあがっていません。寝ては起きての繰り返し。やっと今から起きます。
うんと寝坊したのだから、今からシャキッとできますように。

投稿: 迷い人@広島っ子 | 2017年7月 3日 (月) 12時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 別府、憂鬱ですが。:

« 交流戦優勝は無理ですかねえ。 | トップページ | 母の一時外出 »