« 二つの会でのおしゃべり。 | トップページ | 詩織さんを応援します。 »

広島県日韓親善協会会員の夕べでした。

昨日は、広島日韓親善協会の総会、会員の夕べでした。主催者のあいさつの次が徐張恩広島領事館総領事のご挨拶。2014年4月に赴任された時には、日本語はほとんどできなかったのてすが、もう、ペラペラで、すっかりネイティブと変わらないご挨拶です。びっくりしました。もっと早くから韓国語を習い始めている私は、足元にも及びません。


Img_0320

広島県に日韓親善協会が出来て50周年です。そして、広島と大邱が姉妹都市となって交流を初めて20年。この間、政治状況はいろいろと困難なことがあっても、地方レベル、民間レベルではずっと交流が続いています。

ホテルの豪華料理に加えて、ボランティアの方々が朝から奮闘なさって、これまた豪華な韓国料理が並びます。ありがたいことです。留学生たちにはうれしかったでしょう。私も、久々の韓国料理を堪能しました。

Img_0322 Img_0321

そして、アトラクション、韓国から来て下さった「ドローイングショー」。

舞台の上で絵を描かれます。三枚目の絵。

音楽に合わせ、大きな紙に両手で絵を描かれます。

Fullsizerender_670

出来上がった絵がこれです。正面からでなくってすみません。

Fullsizerender_674
そして、場内が暗くなって一瞬、ぱっと灯りが点いて、こんな絵に変わりました。

Fullsizerender_673
すごーい、もう、やんややんや大拍手です。素晴らしい!!

そして、最後には留学生たちの記念撮影。広島でも沢山の留学生が学んでいます。がんばってね。何か困ったことがあったら相談に来てね。

Fullsizerender_672

今年も楽しい会をありがとうございました。今度は忘年の夕べですね。楽しみにお待ちします。


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 二つの会でのおしゃべり。 | トップページ | 詩織さんを応援します。 »

コメント

素晴らしい料理です、政治的な部分は今本当にきびしくなってしまっていますが、民間交流がしっかりしてゆければと思います。

投稿: 愛ちゃん | 2017年6月 2日 (金) 17時17分

極めて要領を得たレポート、誠に有難うございました
いま、日韓関係の中で、両国のお互いに対立する言葉について考えています。
日本には「嫌韓」という存在があります。韓国には
「嫌日」ではなく「反日」という存在があります。
この違いを見過ごすことができません。「嫌い」という表現は理屈の伴わない単なる感情です。一方、「反」は、正否はともあれ、感情を超えた一定の理屈や筋がありそうです。この違いが、実は今の日韓の大きなズレだと考えます。被害者と加害者の関係だけですまされない歴史の認識にさかのぼります。今の日本の子供たちも親たちも先生たちも、近現代史をしっかり学んでいません。その中にあって日韓の関係を正しく理解し受け止めることができない人たちが、ヘイトスピーチに走ったりします。なんと軽薄なことか!ドイツのシュミット元首相が、自身の回想録(岩波新書)の中で、「日本人は、恥と悲しみと悔悟を知らな民族だ」と酷評しています。
残念ながら正鵠を得ています。日韓条約の背景、韓国侵略の清算、いろいろな問題はこの「嫌韓」と「反日」の
関係の中で読み取れることが少なくありません。
いつか、お話しできる機会があればと思います。

投稿: 浅井 | 2017年6月 2日 (金) 20時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島県日韓親善協会会員の夕べでした。:

« 二つの会でのおしゃべり。 | トップページ | 詩織さんを応援します。 »