« 酒・性犯罪 | トップページ | また誕生日ネタですみません。中華でお祝いです。 »

昨日の一日、ありがとうございます。

 昨日は、皆様沢山のメッセージをありがとうございました。

70歳。子どもの頃、70歳の方といったら、ものすごいよぼよぼのおじいさん、おばあさんで、自分自身がこんな歳になるなんて、思うこともできませんでした。と言うか、自分はきっと早死にするだろうと確信めいて考えていました。

それに、家族を持つということも考えられず、どこか田舎で一人ひっそりと暮らすだろうと思っていました。私は、大過なく医師を続けることが出来、家族にも、孫にまで恵まれています。

今、この誕生日を迎えて、何より両親に感謝したいと思いました。これまで大病することもなく、健康な体に産んでくれたこと。とても慈しんで育ててくれたこと。

高校の教師だった父は厳しい人だと思っていましたが、今思い返すと、優しさにあふれた人だったのではないかと。

高校三年、試験勉強でクサクサしていた時、出かけようと声をかけてくれ、父と母と私の三人で、縮景園の梅を見に行きました。ゆっくりと庭園を歩くだけで、どこかでお茶をした訳でもありませんでしたが。久々に自然に触れることが出来て、リフレッシュしました。

母が亡くなったのは、76歳です。今の私から後6年です。晩年、平和公園の桜が満開で、父が母の車椅子を押して桜吹雪の中を歩いたと。一周した後、母が「来年はもう見られんかもしれんから、もう一回見せて」と言い、もう一度桜の中を歩いたと、父から聞きました。その年の初秋、母は亡くなりました。

その後、父は孫たち、私の子どもたちをそれは可愛がってくれました。

まあ、そんなことをつらつらと思いだしながら、昨日を一日過ごしました。

12時からクリニックで「8.6ヒロシマ平和の夕べ」の実行委員会でした。会議のメンバーのSさんから、お花を、Yさんからカープのワインを戴きました。ありがとうございます。

Img_9610
Fullsizerender_614
三次のワイナリーとのコラボです。本当にカープグッズ、なんでもありなのですね。チビチビと頂きますね。

数日前、実行委員会には来れないからと、やはりメンバーの友人からMila Schon の春のスカーフを戴きました。
とってもきれい。大切にします。


Fullsizerender_615_2


夕方からは、ハートクリニックの新規開院の披露パティ―に行きました。

先日も向田先生の講演に行ったことを書きましたが、駅前の新築ビルに移転、新規開業をされました。それにつき、またご報告しますね。

まあ、年を一つとっても、何ら変わることなく、これからもコツコツと日常生活を送って行きますね。

改めてお祝いのメッセージを下さった皆さまに感謝いたします。これからもどうぞよろしくお付き合いくださいませ。ありがとうございます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 酒・性犯罪 | トップページ | また誕生日ネタですみません。中華でお祝いです。 »

コメント

先生の男女平等への篤い思いは生きる支えになり哀しみのはてにも誇りになるので頑張って生きてください。命の現場を支えるからこそセクハラは根絶したいと私は思うからこそ先生の勇気はすばらしい。介護福祉士でも医師でもセクハラや強姦は絶対にやってはならない、職業を貶めてると感じるのです。そんな思いを聞かない介護の現場はなにかおかしいとおもっていたのですが、勇気をいただいて嬉しい。

投稿: 愛ちゃん | 2017年4月 3日 (月) 09時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の一日、ありがとうございます。:

« 酒・性犯罪 | トップページ | また誕生日ネタですみません。中華でお祝いです。 »