歯医者さんと大瀬良君の復活、ばんざい。
昨日は、午前中に歯科に行きました。五日市にある歯科です。私が医師になって間もなく、まだ大学病院に勤務している時から、もう44年間ずっと追っかけをしている歯医者さんです。
この歯医者さんが、犬の散歩をしていて若者の車にはねられ、重度の頭部骨折、脳出血、意識不明の状態が一週間以上続き、二度の手術と治療により、何とか一命を取り留めたのが、ほぼ三年前です。いろいろと脳の障がいが残って今もリハビリ中ですが、その先生が4月から診療を再開したと聞いて、飛んで行きたかったのですが、やっと時間が取れました。
お若い先生に来ていただいての診療は行われていましたが、先生には、根強いファンがいます。私は、私が練習台になるから、診療を再開してと本気でお願いしていました。そんな患者さんが何人もいらっしたそうです。
やっとその思いが叶います。診察室に入って、「先生」と手を振ると、「誰?」との言葉が返ってきました。「河野です」と言うと、「おお、美代ちゃんか」と。
奥様によると、顔の認証が出来ないのだと。でも、それが誰かと分かると、そこから脳が働いて、その人の情報が出てくると。ですから、私の歯の状況も、昔からの治療歴もすべてわかっていらっしゃいました。ここの歯のブリッジは、いついつ入れた物とか。そして、治療は全く違和感なく、昔からのそのまま、手際良くされました。何にも問題はありませんでした。長い間の経験が体に染みついているのでしょう。私は昨日は必要なかったのですが、全く痛みのない歯茎の注射もそのままだそうです。
ご自分ではいろいろともどかしさを感じていらっしゃるようですが。三年もブランクがあるのだもの、徐々に取り戻してきますよ、私には何をしてもいいから、変なところを削っても、なにも言わないから、大丈夫、思いっきり練習と思って治療をしてと言いました。
ご本人は、一日診療が終わると、ひどく疲れるそうです。それも仕方無いですよねえ。これも徐々に鍛えられるでしょう。これからまたしばらく通うことになりそうです。うれしくって。
命の復活。素晴らしいです。
そして、夜のカープ、大瀬良君。二年振りの勝利投手。泣けてきました。一昨年、調子良く投げていたのに、つまらない助言をするマスメディアの人の影響か、まだ監督業が慣れていない人の情けない采配か、抑えにバーターされるという、全く彼には似つかわしくないことをされ、それが完全に裏目に出て。最終試合で彼が号泣する姿、(それをやくみつるがひどい漫画で揶揄したり)忘れません。そして、昨年のけが。
もう、本当にうれしかったですよ。当然昨日のヒーローは大瀬良君です。歯医者さんと大瀬良君と二人の復活を昨日堪能させてもらいました。バンザーイ。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
練習台希望者多数!に泣けました。
投稿: ⑦パパ | 2017年4月28日 (金) 13時35分
私もやくみつるの嫌みすぎる漫画が嫌いです。素晴らしい復活を遂げた歯医者さんのお話をきき頑張ってみたいです。
投稿: 愛ちゃん | 2017年4月28日 (金) 13時53分