« 保健医療セミナー3.梅毒の増加について | トップページ | AbemaTV 「大人の女性の性教育」 »

甲状腺がんの青年の退院祝い

 お早うございます。東京、品川の朝です。空はどんより。曇っているのか、霞んでいるのかわかりません。

Img_9509

昨日、診療後最終の新幹線に乗る前に食事会に参加しました。甲状腺がんの二度目の手術が済んだ青年が、無事退院したお祝いです。今日、手術をして下さったドクターの受診をした後、広島から地元に帰られます。今日、アッシー君をすることになっていたのに、急に東京に来ることになって、申し訳ないことになりました。

彼は、すっかり元気になっています。瀬戸内の新鮮な魚介のおいしい居酒屋で、よく食べました。もちろん、お酒は飲みませんが。長時間の手術で、術後はとてもしんどかったと。でも、若さですね。今はすっかり元気だと、笑顔も見られました。

Img_9503


急きょ集まったみなさんとも話が弾みましたが。それにしても。甲状腺がんの子どもたちが徐々に増え、他のがん、肺がんで亡くなった方がある一角に8人もいるという、怖い話も聴きました。

これから先、将来、この事態が疫学などで明らかになった時、彼らはどのように言い訳するのでしょうか。 青年のお父様は、東京オリンピックが済むまでは、とにかくない物にしなければならないのでしょうと言われます。

彼は、私が脱いだコートをハンガーにかけてくれたり、私が新幹線に乗るために中座した時には、タクシーまで荷物を持ってずっとついて来てくれました。親切な好青年です。彼の将来に幸あれ!!

ご支援下さった皆様、ヒガミ様、小坪さま、Kさま、ありがとうございました。彼はひとまず、学生に戻ります。また広島には何回も来ることになるでしょう。一度、ご支援下さった方々との食事会も考えています。お名前、連絡先が書かれていない方、ぜひお知らせくださいませ。皆様に感謝します。

今日は、性教育についてのディスカッションです。いろいろな方たちと同席します。うまく話せるか否か。ああ、いい番組になるかもと思ったら、皆様にお知らせしますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 保健医療セミナー3.梅毒の増加について | トップページ | AbemaTV 「大人の女性の性教育」 »

コメント

おめでとうございます。早く回復できるとよろしいです。

投稿: 愛ちゃん | 2017年3月23日 (木) 12時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甲状腺がんの青年の退院祝い:

« 保健医療セミナー3.梅毒の増加について | トップページ | AbemaTV 「大人の女性の性教育」 »