カープグッズ、黒田のユニフォーム・扇風機。
プロ野球開幕が迫って来ました。少し、カープグッズについて二・三見せびらかしです。
3月18日、日本ハムとのオープン戦で、黒田が始球式をする、選手全員が背番号15の黒田ユニフォームを着て試合をすると。その試合の日、黒田の特別仕様のユニフォームを販売すると。土曜日だし、仕事ではなから諦めていたのですが。ところが。
診療をしていると、四方先生から電話がありました。
「先生、今ね、球場に来て並んでる。黒田のユニフォーム、買いましょうか?」と。なんと、びっくり。即、飛び付きました。スタッフの希望も聞いて、まとめてお願いしました。持つべきものは友達ですねえ。そして、クリニックに持ってきていただきました。その時に話を聞きました。
球場に着くと、もう、ものすごい人で、どこが列の最後か分からないほどだったと、中に入っても、今度はグッズ売り場、売店がすごい行列で。並んでいる間に試合が始まって、黒田の始球式が見られない。あーん、見られないと並んでいるみんなが悲鳴を上げて、泣いたと。
そんな思いで買って来て下さったユニフォームです。
胸のエンブレム。これを見ただけで、もう、ウルウルです。黒田の後ろ姿です。マウンドに向かって歩む姿。スパッと打者をやっつけて淡々と引き揚げる姿。最後にマウンドに座り込んだ姿。それらを一気に思っては、胸が熱くなるのです。
これはもう、大切なお宝です。いつこのユニフォームを着ようか、ここぞという時まで取っておきます。四方先生に感謝します。
2月1日の、今年のカープグッズの販売の日、球場までは行くことが出来ず、ネットで申し込もうとして買えなかったカープ扇風機、なんと、ひまちゃんが二台手に入ったからと送って下さったのです。他のいろいいろなグッズと共に。ひゃー、もう、うれしくて。感謝、感謝です。やっぱり持つべきは友達ですねえ。これは、もう少し暑くなったら、診察室の机に置いて患者さんに風を送って見せびらかします。
もう少し、カープグッズについて続きますね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
すごい人界戦術ですね。扇風機までかってくれるなんて。扇風機をこれから必要になる季節なのでありがたい。暑さを感じない診察を受けたいです。
投稿: 愛ちゃん | 2017年3月28日 (火) 16時42分