« 同門会でのドジ話です。 | トップページ | 中川智子市長の本 »

ゆーぽっぼで大衆演劇を観る。

先日19日、雪で大分には帰らないと決めた日、何年振りかで、お昼にゆーぽっぼに行きました。姉と夫の三人。12時出発、ゆーぽっぼでお昼ご飯を食べて、大衆演劇を観て、そしてお風呂に入って帰る、ささやかなレクリエーションです。

まず食べたお昼。私はカキフライ定食と姉のサラダ巻。夫の海鮮丼は、食べ始めてから写真を撮ったので、美しくないため、アップしません。


Fullsizerender_560_3 Fullsizerender_561_2

ここのレストランは、味もメニューの豊富さも、ボリュームもなかなかレベルが高いのです。

休日の昼だけあって、ゆーぽっぽ全体もレストランもすごく多くの人。この頃夜ばかり行っていて、昼のにぎわいを知らないので、びっくりしました。

それから私と姉はお芝居へ。夫はお風呂へ。

Img_8821

Img_8825

お芝居が始まったら写真は撮れませんので、その前に。この後も続々と人が入って超満員です。私たちは指定席などは取れなくって、後ろの方です。後で知ったのですが、その日は「里見劇団進明座」。100年の伝統があり、とても人気の劇団だと。若い人から年配まで多くのファンがいて、この日も県外から来た人、毎日通い詰めている人などもいると。一万円札を何枚も何人にもプレゼントする人もいましたよ。

Fullsizerender_563

演技もしっかりしているし、若い男性も多く、元気でとてもかっこいいし。私、大衆演劇につい引き込まれて、お芝居の最後には、涙しましたよ。芝居の後の舞踊ショーも、女型は見とれるほど美しいし、色っぽいし、歌も素晴らしく上手だし。

最後のあいさつには、小さな男の子で出てきて正座しました。ご挨拶しなさいと言われて、「里見○○です。4歳。まだ小さい」と言ったのが可愛いし、おかしいし。

まあ、それは十分楽しむことが出来ました。お昼の温泉も明るくって気持ち良く入れましたし、もっと、度々行きたいなあと言いながら帰りました。

今日は、診療後は松江に向かいます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 同門会でのドジ話です。 | トップページ | 中川智子市長の本 »

コメント

どじをしたあと温泉にてリラックスをしていくのは素晴らしいことです。大変な私もミスが発覚し慌てしまう性格のわたしですが、大衆演劇の俳優さんとお友達になれそうなので頑張って見ます。

投稿: 愛ちゃん | 2017年2月15日 (水) 13時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆーぽっぼで大衆演劇を観る。:

« 同門会でのドジ話です。 | トップページ | 中川智子市長の本 »