「学校教育とLGBT(性的少数者)」例会から1.
15日の性教協広島サークルの例会は、「学校教育とLGBT(性的少数者)」~文科省通知を受けて学校でできる配慮って~でした。初めに城さんの解説で、2本の動画の視聴しました。初めは、国連です。「同性愛嫌悪に対する国連からのメッセージ」です。
国連では、大分前に潘基文国連事務総長の呼びかけ「時は来たれり」をここに紹介したこともあります。
もう一度、ここに掲載しますね。
例会では、その後、法務省人権擁護局作成のビデオを視聴しました。人権啓発ビデオ「あなたが あなたらしく生きるために 性的マイノリティと人権」。少し長いのですが、このまま授業にも使えるように、ドラマ仕立てで分かりやすい動画です。
これは、埋め込みコードが無効になっていて、ここでは紹介できません。残念。
https://www.youtube.com/watch?v=G9DhghaAxlo
このアドレスで視聴できます。文科省の指示で授業をしたいけど、どうしたらいいかわからないという方、ぜひこのビデオを覗いてみて下さいね。
例会では、この後城さんが、小学校における「性別」の模擬授業を行いました。大変わかりやすく、凝縮した授業、こんな授業を受けることが出来る小学生は幸せだと思いました。
さらに、スクールカウンセラーの前回の例会で講演して下さった中島さんが、以前、2002年、2003年に小学校で行った授業について資料と共に話されました。その時点ですでに中島さんたちは「性はグラデーション」の授業をしていたと。
素晴らしい一連の授業で、全国大会でも絶賛されたものですが、その後のバッシングにより、潰されてしまったものです。
明日、もう一度、この例会での私の講演で配ったものなどのお話をしますね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
あなたがあなたらしく生きるためにどうするのかがジェンダーだとおもいます。あなたがあなたらしく生きる概念をどこでもどんなたちばでも大切にされてないと感じます。勤めてるグループホームは同性介助を売りにしていますが、同性介助するには職員数が圧倒的にたりないが厳密にいえば守られてない。でも私はたくさん雇えるようすべきだと思いながらも、職員にたいしてもあなたがあなたらしく生きるためにもう少しジェンダーを考えてみようねと言いたいだけなのに。バカッタレ。あなたがあなたらしく生きる事は絶対に必要。なんのための同性介助かをきちんと理解してないなとおもうので心配しています。
投稿: 愛ちゃん | 2017年1月17日 (火) 09時43分
あなたがあなたらしく生きることは大切さをきちんと理解していく社会を市民が連帯してつくれたらとおもいます。
投稿: 愛ちゃん | 2017年1月18日 (水) 13時19分