« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

中村周六さん

 昨日中川健作さんのことを書きました。今日は、もうお一人私たちの仲間が亡くなったことをお知らせせねばなりません。昨年の「8.6ヒロシマ平和の夕べ」で登壇した中村周六さんです。

Fullsizerender_553

この時、すでに大腸がんに全身が侵されていました。中村さんは、プログラムでは、その年の3月に行った福島のことを報告する予定でした。しかし、いきなり参加者に向けて合掌し、「なまんだぶなまんだぶ」から始まり、親鸞の話、仏教のお説教を話出したのです。いつ、福島の話になるのかと思っていたら、結局最後までお説法で終わったのです。司会の私は、どういったらいいのか、ほんとうに戸惑いました。

中村さんは、浄土真宗のお坊様です。御坊様が仏教の話をする、それはまったく違和感のないことかもしれません。しかし、本当にびっくりして。

昔、中村さんは広島大学の学生でした。それから私たちは長い間どこにいらっしゃるのかも分からなかったのですが、滋賀県で生活されていました。その内、高齢のお母様と同居するためにお一人で作木に帰って来られました。作木では、農業と牛飼いをしながら、仏教の勉強をし、お坊様になられました。「牛が可愛うて、可愛うて」と何度も聞きました。

8.6平和の夕べには初めから参加しておられます。何十年振りでお会いした時、くしゃくしゃの笑顔で握手しました。

私たちの大切な仲間、原伸幸さんが大腸がんに倒れ、亡くなった時にも、その前に病床に行き、しっかり時間をかけて話をし、最後に握手をして別れたと。全く悔いはないと言われました。後で考えると、その時には、すでにご自分も大腸がんに罹っておられたのですね。

そして。昨年三月に福島にフィールドワークに行った時、私は別行動で「聞かせて福島のこと」を開催し、お話を聞いていたのですが、夜福島での懇親会に合流しました。そして、中村さんの隣に座ってお話をしました。一番手前が中村さんです。中村さんは、がんの体を押して、福島に行かれたのです。

Fullsizerender_554

 その時、中村さんは話して下さいました。医者に写真を見せられた時、がんが腸や腹にいっぱいだったと。その一つ一つのがんがすべて仏に見えたのだと。仏がいっぱいでこちらを見ていて、感動したのだと。

 私は、「六さん、死ぬのが怖くないですか?」と尋ねました。

この話、明日に続きますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

中海干拓事業の住民運動など・中川健作さん

昨日は、8.6ヒロシマ平和の夕べの実行委員会でした。今年の会について、いろいろと懸案しています。その内、皆様にもご案内しますね。

その会でもも話しましたし、皆様にもご報告しないままでしたので、改めてここにご報告です。

先日何回かに渡って書いた宍道湖・中海の干拓について。前回は、その干拓の農水省の委員であった伊達善夫先生の御本についてでしたが、その干拓をほぼ完成してからストップさせた背景には、粘り強い住民の運動もありました。

特に、中海の干拓、淡水化にについて米子市会議員の中川健作氏の運動・議会での働きもありました。

8・6ヒロシマ平和の夕べの実行委員で2012年7月に島根原発の勉強に松江に行った時、島根原発の中国電力に交渉し、原発についての講義を受け、「さよなら島根原発ネットワーク」の芦原さんにも講義をしていただきました。それらの手配を引き受けて下さったのが、中川健作さんでした。その時の写真です。

Fullsizerender_551
Fullsizerender_550

その時のブログは、以下にあります。

http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-f212.html

http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-8322.html

そして、翌年3月、大腸がんが発見されました。市会議員も退任し、闘病生活に入られたと。それを聞いていて、2014年7月に「さよなら島根原発!大集合」にやはり平和の夕べの実行委員で松江に行った時、米子を回って、中川氏に会いたいということになり、連絡を取りました。が、中川氏は、日曜日には教会に行くから、とのことで会うことが出来ませんでした。

そして、2015年5月30日に永眠されました。

 以下、岡山市会議員のおにきのぞみさんのブログに中川さんが亡くなった事が報告されています。

http://yaplog.jp/niji_oni/archive/2282

おにきさんのブログに案内されていた中川健作さんについてです。

Fullsizerender_552

私たちの御縁のある方たちが次々と亡くなられ、段々と寂しくなっています。残された私たちがどう頑張るか、そして、どう後継者を作るか、それが問われているのですが。これにつき、明日にも続きます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ヒッチハイクの若者と。

母の病院を辞し、家で準備をして広島に向かったのは、もう暗くなってからでした。雪の合間でいいお天気に恵まれたのは、本当に幸いでした。

高速を一気に走り、途中、美東でトイレ休憩。食事はもう少し後でと言いながら、車に戻ると、後に一人の青年が立っていました。広島ナンバーを見つけたみたいです。そして「広島まで行きたいのですが、乗せて下さいませんか」と。ヒッチハイクです。「少しだけでも、次のパーキングまででもいいですので」と。

 「途中、食事に停まるけれど、そこまででもいい?」と。もちろんどこまででも、と言うことなので乗ってもらいました。重いキャリーバッグとリュック。すごい荷物です。よっこらせと全部乗せて、後ろに夫と彼が乗って出発です。

若い人と話すのが好きな夫は即しゃべり、聞き始めました。

大分の我家のそばの学生さんで、ヒッチハイクで日本一周をし、それで資金を作って、一年かけて世界一周をするつもりだと。荷物は、それまで持っていた本やオーディオなど、路上で売るつもりで、それを資金にするのだと。どおりで重いはずです。寝るのは、テントを持っているので、野宿すると。これまで大分から宮崎、鹿児島、熊本、福岡を経由していると。今日は、広島に行って、できれば路上で販売をして、どこか公園で寝て、翌日は四国に行くつもりだそうです。

 聞くと、まだ晩御飯も食べていないということなので、一緒に食べることにして。下松まで行きました。彼には、名物のバリっ太そばを。私はネギラーメン、夫はアジのフライ定食(写真忘れです)

Fullsizerender_548 Fullsizerender_549

夫は、ちょっと来てと彼を呼んで明日の朝ごはんのためのパンを彼に選んでもらい、渡していました。

彼も太そばの写真を撮っているので、ブログ?フェイスブック? どちらもしていると。そうして行った先から発信しているのですね。

夫は、張り切って、今の社会情勢、政治の話など。彼ははい、はい、と実に素直に聞いています。「お説教もいい加減にしないと、迷惑でしょう」と度々言ったのですが・・・。

彼は、ボツボツと自分の事も話しました。これは、帰って見た彼のブログにも書かれていることなのですが、家庭的事情で大学の資金が続かなくなり、休学をして、世界に出てみようとしていると。若いエネルギー、いいですねえ。

もう遅いけれど、少しでも路上販売をしたいというので、並木通りを上って、パルコの裏で降ろして上げました。夫は、分かれる時、2千円をカンパとして渡していました。お説教の聞いてもらい代金だと思いました。

ブログを見ると、平和公園でテントを張って寝たようです。そして、次の日には順調に四国に渡り、松山、高知、香川、そして徳島を通ってもう関西に向かっていると。道後温泉でお風呂に入り、高知ではカツオを、香川では讃岐うどんを食べ、これらはみんなおごってもらっているようです。ブログを読む楽しみが増えました。まっすぐな若者に幸あれ!! よろしければ、覗いてみてあげて下さいませ。

http://rickyblog.hatenablog.com/

今日は、「8.6ヒロシマ平和の夕べ」の会議があります。大切な会議です。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

城下カレイ

昨日、私たちが役場に母のことの相談と介護保険の申請に行った翌日に、もう役場の方が母の病院に来て下さったのだそう。早ーい、すごーい!いいねえ。感激しました。

もう一つ、河野が妹の家に電話をし、妹の連れ合いと話をしたのだそうです。そしたら、お金の事より何より、○○子のお母さんなんだから、どうぞ、来られていいですよ。大歓迎です。と言って下さったそう。ありがたいことです。お母さんと末っ子の妹はとても仲良しです。なんか、本当に気持ちが楽になりました。

ところで、この度の大分行き。役場で何とかめどが立ちそうでホッとした時、お腹がすきました。ずいぶん遅くなりましたが、お昼ご飯、どこかで何か食べようよ、近くに喫茶店でもないかね、と言ったら、夫がカレイの店が近くにあるはずと言ってキョロキョロしました。

はい、やっぱり食べ物の話です。前夜も情けないことだったし、朝はコーヒーと昨夜の残り物を少し程度でしたが、緊張していたのか、それまで気づきませんでした。

 で、夫が連れて行ってくれたのがここ。びっくりしました。夫は、外で私が何か食べようと言ったら、いつも「うん。僕、うどん」と言うのです。今回もそうかと思って、うどん屋さんがないかなあ、なかったらそばのジョイフルでもいいかなあと思っていたのですが。もう、十数年前に、ここに来たことがあります。

Fullsizerender_547

日出町は「城下カレイ」が有名で、五月には「城下カレイ祭り」が開かれ、大勢の人が押しかけます。海の中に湧く温泉、真水で育ったカレイで、大きく肉厚で、お刺身は絶品です。以前来た時は、城下カレイのコースを食べました。

行くと、こんなお部屋に通されました。

Img_8682
小さな庭もこうです。

00img_8684
そこで頂いたのが、城下カレイの煮つけ定食です。二人で単品のお刺身もと思ったのですが、刺身はできないと。予約なしの飛び込みですので、残念ですが。

Img_8685

それはおいしいカレイでした。大満足でした。もっとも、夫がうどん屋ではなく、ここに連れてきてくれただけでも満足なのでしたが。広島に帰る途中、ちょっとしたハプニングがありました。もう少し続きます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

介護保険の申請をしました。

昨夜、大分から帰って参りました。

昨日は朝から。まず母の入院している病院へ。まず主治医と話。母はリハビリ中だったので、リハ室へ。そこで母のリハを見学し、理学療法士と話。百メートル歩くと、心拍が100以上に上がり、ハアハアです。その後病院のソーシャルワーカーの方とお話。みなさん、とても親切で穏やかで、よく話を聞き、説明して下さいます。

その後、姉夫妻の家へ行き、話。そして役場へ。介護保険の申請をしました。介護課の方と、地域包括支援課の方と話。やはりとても親切です。後で夫と、「地方の良さだろうね」と話しました。母のいる所は、日出町。別府の隣。以前、別府市や杵築市との合併の話が持ち上がった時、どことも合併しないで、町政のままという選択をした所です。

そして、遅い昼ごはんを食べた後、また姉の家に行き、報告とお願い。その後、病院に行き、母へ報告。

もう何度目かの入院で、今回は母はすっかり弱気になっていました。以前は、福祉の世話にはならんと、介護保険のお世話になることを拒否していた母です。しかし、今回は、

「一番怖いのは風呂」と言います。週二回でもデイサービスに行って、お風呂と昼食のお世話をして頂ければ、と。大きな変化です。

退院後をどうするか。広島に来て欲しいという夫には、息子夫妻の世話になるよりは、娘の方がいいと言われます。退院から一週間は、夫の妹、二女が来てくれます。

その後、介護保険の認定にはまだ時間がかかるけれど、決まるまでの暫定の措置で、デイに行くことが出来ると。そう対応して下さると。もし判定が異なった場合には、お金の支払いが生じることもあると。もちろんそれは了解です。

もし、これでやってみてできないようなら、妹の家に母に来てもらうことは大歓迎と妹は言ってくれています。妹の周囲には、孫たちも沢山いるし。その話には、母も笑顔でした。母の年金と、そして私たちからも妹に介護してもらっているお礼のなにがしかを毎月。

何とか、めどが立ってきました。夫も私も、少し気持ちが楽になりました。すべて終えると外はすっかり暗くなっていました。

今回の大分行きについては、もう少しご報告があります。行き、下松のSAでお土産を買いました。今年初めて寄った下松には、何年か前から、毎年大きなえとの木彫りが飾ってあります。今年の鶏も見事でした。

Img_8678
ここでは、お土産を買っただけで、晩御飯はもう少し先の美東でのつもりでした。ところが、夫と今後のことを話していて、美東を通り過ぎてしまいました。さて、どこかで食事を。でも、もうSAはないし、PAはどこももう閉まっていて飲み物の自動販売機があるだけで、食べることができません。結局別府に着いて、12時まで開いているスーパーで買って、氷点下の寒い家で、震えながらインスタントのスープやおにぎりを食べました。わびしいことでした。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

宍道湖・中海の淡水化が中止になったいきさつ②

昨日に続いて、伊達善夫先生の前文の一部をご案内します。

「・・・ 私は、この事業が開始されると同時に、農水省から本事業が両湖の水質に及ぼす影響に関する調査と研究を委託され、淡水化事業が延期されるまで引き続き関わっていた。(略)
当時、淡水化は湖の水質を悪化させるという観点から、熾烈な住民の反対運動が事業の進行と共に盛り上がり、農水省が両県に対して淡水化試行の申し入れを行った時点以後はますます激化していた。

私は、農水省の委員としての立場、郷土を愛する地元住民としての立場、水質を研究する科学者としての立場のはざまで、思い悩んでいた。結局、「地元で長年にわたり水質を研究してきた科学者」として、農水省の委員でありながら「アオコが発生する可能性が高い」といういわゆるアオコ発言を行った。この発言が、当時あれこれ取沙汰されたことを、覚えておいでの方もおられるだろう。
(略)
私は、農水省サイドをのぞいては誰も知ることが出来ない諸事情について、いささか知る立場にあった一人であり、この大事業の真相を明らかにする必要を感じてはいたが、淡水化試行が延期された当時は、それらを公表することによって迷惑をかける向きが多くあることをおもんばかり、躊躇し、控えてきた。

しかし、今や淡水化試行延期後、約二十二年の歳月が流れ、宍道湖・中海干拓淡水化事業は中止され、その後始末もほとんど終わり、これから二年後(平成二十五年度)にはすべてが完了する予定になっている。このような状況にあり、淡水化試行が昭和六十三年に延期(事実上の凍結)されたことについて、真相を明らかにしても影響がほとんどなくなったと判断し、この世紀の大事業が完全に風化する前に後世の参考になるように、これらの記録を残しておくべきであろうと考えた。・・・」

以上は前文ですが、本文には、科学としての水質検査の様々な困難さ(今、注目されている豊洲の水質検査にも通じる物があります)などのみならず、芥川龍之介、志賀直哉、田山花袋などの文学からの宍道湖の景観、特に夕陽の素晴らしさの抜粋、さらにワカサギ、シラウオ、鯉、ウナギ、スズキ、シジミ、ヨシエビなどの宍道湖七珍味、寒天材料のオゴリノ、赤貝、牡蠣の養殖がおこなれていた中海、赤貝、十神もずく、ナマコ、おだえび、うなぎ、さより、もばふぐ、などの中海七珍味などの記述など、郷土愛があふれています。

時の竹下首相が「シジミもダメになるのか、知らなかった」と言ったとか。それから、東京大学の佐々教授が書かれていたという次の文。

「人間のよりよく生きようと努力してきたその行為自体が、人間の生存環境を悪化させ始めた当の原因となっているという、いわば自己矛盾的なところに環境問題の本質がある。環境科学とは、この人間の生存と環境との間に生ずる諸問題を的確にとらえてその解決策を探り、新しい調和をもたらすことを目的とする科学である」

また、八郎潟、児島湾、諫早湾、霞ヶ浦などの干拓事業についてだけでなく、様々な国や行政の事業に必ず行われるすべての「委員会」の委員についての見識がちりばめられています。これを読みながら、これは私のかってですが、原発にすり寄るえらい大学の先生方の顔も次々と浮かびました。

伊達先生は、もう九五歳で、健在だとのこと。どうぞ、まだまだ長くこの社会を見つめて下さいますように。今、この時点でこの本に接することが出来たことを感謝します。

この前に松江に行った時の宍道湖の夕陽、一枚写真を掲載しましたが、夕陽に「人」が映っている写真を。ただ、湖水に向かって立てられている木が邪魔なのですが。この場では、この木を除いて写すことは不可能だったのものですから。

Fullsizerender_541_3


今、私は別府にいます。今日は、義母の病院や役場などに行き、今後の話し合いや段取りをするつもりです。夜広島に帰ります。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

宍道湖・中海の淡水化が中止になったいきさつ①

先日の松江での講演でとてもお世話になった先生ですが、島根大学の河野美江先生から、本を送って戴きました。一緒に宍道湖の夕陽を見ている時に、この本のことを聞き、ぜひ読みたいとお願いした本です。送って頂いて、夢中になって読みました。

Img_8657
河野美江先生のお父上、伊達善夫先生、島根大学農学部の教授、昭和48年より農林省維宍道湖・中海干拓淡水化事業水管理及び生態変化研究委員会の水質部門委員長を務められました。

その農水相・干拓事業側の委員であった先生が、中止になって20年以上経って2011年に出された本です。その前書きの一部をご紹介します。

「西の空にひろがる雲を茜色に染めつつ、真っ赤な太陽が水平線のかなたに沈んでゆく宍道湖の夕景は、幼い頃から老齢に達した今までの私にとって、何ものにも代えがたい神秘的な眺めであった。

中海はその宍道湖とつながり、水質、生態系ともに密接な関係にあり互いに影響し合っている汽水湖である。

中海の約三分の一を干拓し、両湖の残水域を淡水化して戦後の食糧事業改善のための米作りをめざし、今から四十八年前の昭和三十八(一九六三)年に始まった宍道湖・中海干拓淡水化事業のうち、淡水化の方は昭和六十三(一九八八)年に延期(事実上の凍結)されたが、この事業には実に二十五年の歳月とともに七二〇億円の巨費が投入されていた。

この淡水化延期の決定は、我が国の地域開発史上、他に例を見ない巨大土木事業の終焉の前触れであった。

当初は、地元から大きな期待がかけられたが、長い年月がかかったため中途から事情が変わり、いったん始められたら完成させるまで、どんなことがあっても止めないとされてきたわが国の中で、工事の大部分が終了し水門のボタンを押しさえすれば淡水化が可能という直前になってからの延期決定だった。・・・」

明日に続きます。

私は今日は診療後、大分に行きます。高速道路を往復しますが、心配していた雪がひと段落しそうでホッとしています。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

駅伝・食べたもの・夕飯。

松方弘樹さんが亡くなれましたね。若いころ、ロッテ歌のアルバムが広島市の公会堂に来た時に行って、松方弘樹さんが歌うのを見たことがあります。

それからうんと時が経って、数年前、アステールプラザでお芝居を見に行きました。小林明や浅丘ルリ子など、昔のスターが歌ったり、お芝居をしたりというステージです。その時、松方弘樹さんが、

「俺もねえ、若気の至りというか、いろいろとあったもので・・・」としみじみ、照れたように語っていました。あれっ?数々の女性に関しての行動を、こんな風に自分でも捉えているんだ、それだけ年を取ったということなのだとなあと意外に思ったものです。それからすぐの病の報道でした。自覚があったのでしょうか。ご冥福を祈ります。

寒いですねえ。先日、男子駅伝があった時、平和大通りに行って、各地の県人会が出しているお店を見て回りました。すごい人。

Img_8646

長崎の皿うどんを食べたいと列に並んだら、私の前で売り切れだと。今度は北海道のお味噌汁に並びました。小さなホタテや貝とが沢山入っているお味噌汁、それはそれはおいしくて。寒くて冷えたからだに暖かくて。夢中で戴きました。

そして、もう一度北海道の別の列に並んでジャガバターを。愛媛の人が配っているみかんを戴いて、そして、佐賀牛に並びました。ステーキがなんと2千円。これは高い!!でも、ステーキを切って紙コップに入れたのは600円。それを持って帰って、うちの炬燵に入ってテレビで駅伝をみながら食べました。

Img_8647

そして、夜。鍋一杯に豚汁を作りました。豚、大根、ニンジン、シイタケ、こんにゃく、ジャガイモ、ねぎ、それに酒粕をたっぷり入れて、粕汁にしました。柚子一味を振って。それと、島根フェアで買ったシイタケのバターしょうゆ。やはり島根に行った時に頂いた野焼きを切って。寒い時には、温かい汁物が嬉しいです。三日分あるでしょう。最後の日には、お餅を入れて食べます。大したことないけど、年を取ると、こんな夕飯に満足です。

Img_8649

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ニューヨーク州知事の緊急声明

トランプ氏が大統領になって、不安が一杯です。就任の演説で言っていたことと裏腹に、アメリカの格差が一層進むのではないか、世界戦争への道をひたすら歩むのではないか、それももっとも危険な核戦争が現実になるのではないか、そんな不安なのです。

でも、オバマ氏の退任のメッセージ、「この国は大丈夫だ」、これは元気づけられるものでした。

今、「国」と「民意」が同じではないということを痛感しています。そう、アメリカでも、韓国でも、そして何よりも日本もそうだと思うのですが、大統領や首相がイコールその国ではない、もちろん、今の大統領や首相を選んだのは、「選挙」を通した「民意」ではあります。

でも、たとえば、今の韓国の「少女像」を設置しているのは、韓国の「民意」です。朴政権がこんな状況になっている今、その少女像を撤去できるわけがありません。民意を抑えて、少女像を撤去したりしたら、国そのものが今以上に大変なことになってしまいます。朴政権と「合意した」「10億円払った」と言ったって、それは韓国国民が納得したものではないということです。「10億円・10億円」と言ったって、安倍首相が訪問した各国にもっともっと大金をばらまいている状況から見て、首相にとってはまったくはした金でしょう。

北朝鮮を「あの国は」と言っても、一人の為政者に抑えられている国民は、やはりとても気の毒だと思うのです。「国」の為政者と「国民」をちゃんと見たいと思っています。

そんな今、ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事の、2016年11月12日、トランプ氏の勝利が決まった直後の緊急声明、これには本当に感動しました。

Fullsizerender_535

Fullsizerender_536

トランプ氏に抗議しての大規模な女性たちのデモも。こんなアメリカの良心があることに、期待して見て行きたいと思います。そして、きっとトランプ氏にすり寄って行くだろう、安倍首相の動向をもきちんと見て行かなければと思います。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

島根フェア

昨日のお昼、姉と一緒に中央公園での島根フェアに行きましたよ。

00img_8641

00img_8642


昨年ほど寒くもなく、多くの人ではあってもそれほど長蛇の列でもなく、こんな物を食べました。

Img_8634
肉巻おにぎりと具沢山の豚汁と焼き鳥です。カニ汁やいのしし汁やぜんざいなどまだ食べたいものは一杯あったけど。

そして買ったもの。カニまんじゅうとシイタケ。肉厚のシイタケが8個も入っていて、400円でした。これはバターしょうゆ焼きにします。そして、のど黒の煮つけ。塩焼きもあったけど、私は煮つけが好きなので。買いたいものもまだまだ一杯あったけど・・。ここまでです。いつも島根フェアに行く度に、ここに行くのが大好きだった父を思い出します。

Img_8637
今日は、男子駅伝。家のそばで各県のお店が沢山出ています。後で行ってみます。

そして今日は次の講演の準備です。これからも、なかなかしんどい講演が続きます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

松江で食べた物

いつまでも松江のお話なのですが。私のブログで欠かせない物。はい、松江で食べた物です。着いた夜は、バスの中でいなり寿司をたべたので、松江では何も食べず。朝、ホテルの朝食です。湖に面したレストランで頂いていたら、

「この素晴らしい景色をバックに、お写真を撮りましょうか?」

とホテルの方が言って下さって。皆さん、カップルや仲間やご家族で楽しくお話をしながら食事をしていらっしゃるのに、一人で食べている私が気の毒だったのかもしれません。ありがたくて、私のアイパッドをお渡ししました。どこに行っても、自分自身を取ることはほとんどないので、うれしくて。逆光ですけど、それが丁度いい感じです。

Fullsizerender_545

食べたのは、こんな物。宍道湖のシジミのお味噌汁。サイコーでした。

Img_8581
チェックアウトの後、講演を控えて行く所もなく、早くに会場に行ったものだから、すっかりお昼ご飯を食べるのを忘れてしまいました。そして、夜。河野美江先生が連れて行って下さったのが、松江駅にある「磯の家」。お店の中には、沢山の色紙や写真が。

Img_8620
カウンターに座りました。港から直接仕入れるというお魚が沢山。のど黒もいます。
Img_8622

お店は、5時半に開店。私のバスの時間が6時20分なので、ゆっくりはできません。そこでたのんだのが、定食です。

Img_8624

新鮮なお魚がどれもおいしくて。お刺身、煮物、焼き物、揚げ物、ごはんはシラスごはん。夢中で戴きました。いいお店を教えて頂きました。これからは、夜遅くに来ても、一人でもここで食事ができます。河野美江先生に感謝です。

ここからバス停までは三分。無事に乗って広島に直行です。余談ですが、広島・松江の高速バス、乗客のほとんどがビジネスマン風で、行きも帰りも女は私一人でした。皆さん、朝やお昼に移動されるのでしょうね。以上、松江行きのレポートでした。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

松江にて。宍道湖の夕陽!

昨夜、無事松江から広島に帰りました。いいお天気で暖かく残り雪も全くなく、気持ち良く過ごしました。

 会場は県庁などがある中心地のビルの6階です。会場の大会議室からからぐるっと回ってみたら、宍道湖が見え、反対からは松江城が見えました。

Fullsizerender_539
Img_8592

参加して下さったのは、養護教諭、保健体育の先生、保健主事、特別支援学級の先生など、いつもより男性の先生方が多く、うれしかったです。この頃講演に参加して下さるのは、養護教諭の先生を中心に、圧倒的に女性が多いものですから。

障がいのある子どもたちを中心に、幼児期からの性教育全体について、今学校教育が置かれている状況、性風俗や若年妊娠の状況なども含めてお話しました。

これからの先生方の実践のお役にたてればと思います。

講演後、避妊教育ネットワークの仲間、島根大学学生相談室の河野美江先生が、バスまでの時間を共に過ごして下さいました。一枚目の写真の左側に見える、あの平たい白い屋根の建物、あれは何ですか?と尋ねると、県立美術館だと。そこから、宍道湖の夕陽が見えるとのことで、そこに行きたいと飛び付きました。

美術館の前には、低い、盆栽よりは大きいけれど、こんな小さく、ちゃんと作ってあるのは珍しい松が2本植えてありました。Img_8594
そして、美術館の裏に出ると、湖畔です。

Fullsizerender_543

素晴らしい夕陽がみられました。水鳥がのんびり泳いでいます。

この宍道湖を中海をシャットして汽水湖から淡水湖ににする動きがあった時、島根大学の学者である河野先生のお父様が、そうするとどんな悪影響があるかという研究をなさり、市民の人たちの運動もあって守られたと、そんな話を聞きました。

私は、両親の墓参りもかねて何度も島根には来ていますが、宍道湖の夕陽に出会えたのは、今回が初めてなのです。感動しました。(もう少し続きます。)

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

松江です。

お早うございます。松江、宍道湖畔の朝です。

Fullsizerender_537

朝焼けを期待して夜明けを待っていたのてすが、曇っています。左に太陽が昇って来るのを見つけました。この後、すぐにまた雲に隠れてしまいました。2か月前、この向かい側に娘と泊まりました。その時は車を運転してきました。

今回は、雪が怖くてバスで来ました。途中、道の両側には日曜日の雪がまだ残っていました。10分の休憩の江の川PAにもこんなに。

Img_8563
ところが、松江に来ると、まったく雪はありません。これなら、車でも来られたかな?と思いました。でも、本を読んだり、ごはんを食べたり(机もないバスの中でも食べやすいように小さいいなり寿司を買いました。それと夫が詰めてくれた果物です)、うとうとしたり、のんびりできました。

昨夜到着時バスの運転手さんにホテルを尋ねたら「今からですか?」と言われてしまいました。そうですね、早くに来て、ゆっくり温泉を楽しむことが出来たら、と思いましたが。それでも、夜と朝の2回温泉にに入りましたよ。部屋は反対側なので、宍道湖は見えません。でも、宍道湖を見ながら入るお風呂はとっても気持ちがいいです。

Img_8568
海や川や湖など、水が好きです。だれでもでしょうね。

今日は午後松江市学校保健会性教育部会での講演です。障がいのある子どもたちの思春期と性についてです。今から、講演の練習をします。

今日はニューヨーク州知事のメッセージを載せたいと思っていましたが、またにしますね。オバマさんのメッセージの翻訳のこともあったので、もう一度、翻訳の点検をしたいと思いました。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

LGBT、オバマ氏のメッセージの翻訳

先日、「先生たちと学ぶLGBT」のブログで、オバマ氏のメッセージの翻訳つきの動画をご案内しました。広島大学の北仲先生から、その翻訳は正確ではくって、こちらをという日本語翻訳を送って下さいました。北仲先生は、英文の専門の友人にも チェックしてもらった英訳を作って、講義などで配っているとの事です。北仲先生に感謝して、その翻訳を訂正を兼ねて全文掲載しますね。

動画は、私の2016年11月21日のブログ、以下のアドレスにあります。

http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/lgbt-57c8.html

『何人かの若者がゲイであることでいじめられ、自ら命を絶ってしまったことに、みなさんと同じように、大変ショックを受け悲しく思っています。二人の娘を持つ父として、胸が張り裂けそうな思いです。この国で決して起きてはならないできごとです。

いじめは、大人になるまでの過程でよくある通過儀礼、それゆえに成長の過程で避けては通れないものだという間違った考えがあります。それはちがいます。すべての子どもにとって学校は安全な場所であるよう保障されなければなりません。そして生徒のみなさんは、もし困ったことがあったら、あなたを心配している大人がいて、あなたを助けることができるということをおぼえていてください。

私にはゲイだからといじめられることがどんなものであるかはわかりません。けれど仲間はずれにされていると感じながら育っていくのがどんなものなのかは、私にもわかります。それはとてもつらいことです。そして多くの子どもにとって、浮いているとか一人ぼっちだという感じがどんなに嫌なものなのか、わかります。他の人と違っているから、とけこめないから、からかわれたり、いじめられたりするのは自分のせいじゃないかなどと思ってしまうかもしれません。

だけど、私はこう伝えたいのです。きみは一人じゃない。きみは何もまちがったことはしていない 。きみはいじめられていいようなことは何もしていない。そしてたくさんの可能性に満ちた将来がきみを待っている。そこにはありのままのきみを愛し、ありのままのきみのことを気にかけている人たちがいる。だから、もしいじめや、嫌なことを言われてきみが落ちこんだ時には、信じられる人にどうか打ち明けてください。親や、教師や、ありのままのきみのことを心配してくれる 人に、打ち明けてください。どうか打ち明けてください。一人ぼっちだなんて思わないで 。

 もう一つ、知っておいてほしいことは、人生はきっとこれからいいことがあるよ、ということです。それだけではなく、人とは違う存在であることが、むしろあなたの誇りや強さの源と思えるように、だんだんとなっていくでしょう。今のあなたの苦しみを、将来、おもいやりや見識をもって振り返る日が来るでしょう 。そしてそのことはあなた自身のためではなく、この国の将来にあなたが関わり、この国をより良い場所にしていくことをも手助けしてくれるでしょう。

そのことはあなたが差別に立ち向かうこと、アメリカのLGBTの人々への差別だけではなくあらゆる差別に立ち向かうことにもなるでしょう。大人が自分の生き方を通じて見本を示すことの大切さや、すべての人を尊重することが大切なことだということ、他の人の立場に立ってものを考えることができるようになること、私たちをお互いにつないでいるものを見失わないこと、それらがいかに大切かを、あなたは実感をもってそして深く理解することができるようになるでしょう。

この国は、すべての人は平等であり、全ての人がそれぞれの幸せを追求する自由や、
それぞれの才能を最大限に発揮する自由、自分の思い・考えを自由に話すことができる自由、人や社会に合わせなくてもいいという自由、そしてなによりも自分に誠実であるという自由を持つという理念に基づいてつくられています。この自由こそ私たちすべてを豊かにするのであり、これこそが、アメリカという国そのものなのです。そして、だんだん、状況はよくなっていくのです。』

このようなメッセージを発することができるアメリカの大統領は素晴らしいけれど、今度、トランプ氏になるとどうなるのでしょう。障がい者のマネをしたトランプ氏の映像が生々しく頭に刻みこまれています。

明日も、この件について、お話しますね。

今日は、診療後松江に移動です。バスで行くことにしました。この頃、不眠になってしまって、昨夜も3時過ぎまで眠れませんでした。運転しなくってもいいというのは、気が楽です。バスの中では居眠りO.K.ですものね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

「学校教育とLGBT(性的少数者)」例会から1.

15日の性教協広島サークルの例会は、「学校教育とLGBT(性的少数者)」~文科省通知を受けて学校でできる配慮って~でした。初めに城さんの解説で、2本の動画の視聴しました。初めは、国連です。「同性愛嫌悪に対する国連からのメッセージ」です。

国連では、大分前に潘基文国連事務総長の呼びかけ「時は来たれり」をここに紹介したこともあります。

もう一度、ここに掲載しますね。




例会では、その後、法務省人権擁護局作成のビデオを視聴しました。人権啓発ビデオ「あなたが あなたらしく生きるために 性的マイノリティと人権」。少し長いのですが、このまま授業にも使えるように、ドラマ仕立てで分かりやすい動画です。

これは、埋め込みコードが無効になっていて、ここでは紹介できません。残念。

https://www.youtube.com/watch?v=G9DhghaAxlo

このアドレスで視聴できます。文科省の指示で授業をしたいけど、どうしたらいいかわからないという方、ぜひこのビデオを覗いてみて下さいね。

例会では、この後城さんが、小学校における「性別」の模擬授業を行いました。大変わかりやすく、凝縮した授業、こんな授業を受けることが出来る小学生は幸せだと思いました。

さらに、スクールカウンセラーの前回の例会で講演して下さった中島さんが、以前、2002年、2003年に小学校で行った授業について資料と共に話されました。その時点ですでに中島さんたちは「性はグラデーション」の授業をしていたと。

素晴らしい一連の授業で、全国大会でも絶賛されたものですが、その後のバッシングにより、潰されてしまったものです。

明日、もう一度、この例会での私の講演で配ったものなどのお話をしますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

雪の広島

昨日の広島。中区は33年振りの19センチという積雪でした。結局性教協の例会には、自転車で行きました。歩道はすごい雪で、とても歩けませんので、車道を。大丈夫そうな所は自転車に乗って、雪が多い所や橋の上は、自転車を牽いて歩きました。自転車が杖替わりになって、単独で歩くよりは楽だったと思います。

途中、アチコチで雪だるまを作って遊んでいる子どもたちがいました。楽しそう。

例会は、遠方からの参加者もありましたので、午後の会議は、早めに切り上げて帰りました。

帰り、平和公園に行ってみました。午後3時ごろです。この時は、すばらしい青空が広がってていました。青と白のコントラストが美しくて、こんな写真を撮ってみました。

Fullsizerender_533

原爆ドームと慰霊碑が小さいかなあと思ったので、トリミングをしてみました。青と白をできるだけ残したかったので、縦長です。

Fullsizerender_534
夜、ゆーぽっぼにお風呂に行くと。私は、雪が心配。中区はちらちらの雪だけど、あのあたりは降るよ、路面も凍るよといったのですが。でも、大丈夫、行けるという人がいて。それなら、早く行こうと、いつもよりは早くに出かけました。それでも、10時過ぎに帰る時には、横殴りの雪。気温はマイナス1度で、路面はガリガリしていました。川土手から下に降りる坂、そこを登るのがが心配だったのですが、無事帰り着きました。いつものように遅い時間だったら、危なかったかもしれません。

私は、今度の木曜日に松江で講演をします。「障がいのある子どもたちの思春期と性」について。さて、どうしたものか、いつもなら車で行くのですが、この度のような雪が降るとこれは大変。結局恐ろしくなって、バスで行くことにしました。

昨日の会、無事終わってホッとしました。準備が大変だったものですから。「性別を変更できる」と、さらりと言われている、そのことが、どんな苦労を伴うもなのか、そのお話をしました。

例会について、また明日お話しますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

性同一性障害の医療についてのお話です。

雪!!寒いです。

Fullsizerender_531


Fullsizerender_532


積もっているのに、まだ降り続けています。広島市内に大雪警報だそうです。

今日は、性教協の例会の日。特に東部の方は来られないでしょうね。高速道路は通行止め、JRも運転停止だそう。昨夜遅くまでかかって今日の資料を作ったのですが。少し残念。

私は性同一性障害の方の治療についてお話します。(考えてみれば、私自身がどうやって会場まで行くかです。自転車で行こうと思ってたけど、橋は自転車では渡れませんし)

私は、今、15歳から60歳までの約60人の方の治療をしています。いろいろなな人がいろいろ生きているということだけでも理解して戴きたいと思っています。資料の一部だけ。

0020171151_2

0020171152
0020171153
0020171154
以前にもこのブログで話したことがありますが、今、手術を受けない限り、戸籍の性別変更はできないことになっています。卵巣や精巣を取らないといけない、これは人権侵害であるとも思います。そんな話もしたいと思います。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

渋谷「とら」の食事、続きです。

東京、渋谷の「とら」での食事の続きです。

バーニャカウダーの次はアンキモとヒスイ茄子。端っこに茄子のヘタが置いてあるのも、なんかしゃれています。
Img_8510
続いてウニクリームコロッケ。中にトロリとしたウニクリームが一杯入っています。美味。

Img_8511
ご飯は、牛のお寿司です。シェフがバーナーでサッと炙って下さいました。

Img_8516

お店の方は、キビキビしてとても明るく、いい雰囲気でした。席もほぼ個室。ゆったりとリラックスしながら、おいしく楽しく戴くことが出来ました。お腹一杯になって、でももう遅いので、娘の自宅の世田谷までタクシーで。ふわふわのベットにあんかを入れてくれて、暖かく休むことが出来ました。

翌日は、朝から用事に出かけ、終わるとサイゼリアで食事の後、さあどうする?孫の保育園に会いに行けないかと、息子に連絡を取りましたが、これは急過ぎてダメ。セキュリティが厳しくって、突然訪ねて行っても、合うのは無理なのだと。で、観劇を調べたのです。宝塚、歌舞伎、四季、でも、どれも時間がダメでした。こんなことは、行きあたりばったりでなく、ちゃんと予定し、準備しなくてはね。

結局、六本木にあるスパに行き、お風呂と、リンパマッサージを受けました。それはそれは上手で、気持ちよく、お風呂も岩盤浴、サウナ、温泉と、なんとも贅沢な思いをしましたよ。

そこからは地下鉄で浜松町へ。モノレールで羽田へ。そんなことで無事広島に帰って来ました。これから、まだ時々東京へ行く用事が続きそうです。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

東京で食べたもの。

無事東京から戻ってきました。行きは新幹線、帰りは飛行機とリムジンバス、バスセンターからはクリニックにおいている自転車で。ANAのマイレージが片道分だけたまっていたので無料だったもので。行きの新幹線はチケットセブンで回数券の一枚を買って。宿泊は娘の部屋に。個人的な用で行くので、できるだけ安くしたくてというわけでした。飛行機も大して揺れることもなく快適でした。

Img_8502東京では、品川の山手線まで娘に迎えに来てもらって、渋谷で食事です。それまで新幹線ではとてもお腹がすいて。でも、我慢。でも、新幹線の中でお味噌汁があることを初めて知りました。

販売のお姉さんが作って下さいました。お豆腐とわかめとねぎの本格的なお味噌汁です。暖かくて、豆腐は柔らかく、お味噌の量もちょうどよくって、それは美味でした。

渋谷では、行き当たりでお店を選びました。遅くまで営業しているお店でないと。いろいろと覗いて、結局、道玄坂の「とら」という京料理の居酒屋です。東京で京料理?

でも、これが大当たりでした。


Fullsizerender_530_2
付きだしはクラゲの酢の物。娘はウーロンハイ、私は梅酒のソーダ割りで乾杯。前菜5種。どれも丁寧です。


Img_8503 Img_8505

中でも、焼きゴマ豆腐は、甘味噌がこんがり焼いてあって香ばしくて。カラスミの大根は表面が赤い大根。シェフの色彩感覚が優れているということですしょう。

Img_8507 Img_8508

バーニャカウダーは、知らない野菜が沢山。二人で、これなあに?と言いながら。

Img_8509

すみません。時間とスペースがなくなったので。またに続きます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

私たちは『買われた』展3.

 私は今、東京にいます。昨夜、娘の所に泊まって、朝、ブログを書いたのに、ミスしてしまったと思った時には、パアッと消えてしまいました。がっかりして、そのまま用事行き、今、やっと時間ができて、なんと「サイゼリア」にいます。新宿のサイゼリアです。もう一度、気力を出してブログを書きます。

今日の最終の飛行機で広島に帰ります。

さて、「私たちは『買われた』展」です。

仁藤さんと共にいる少女たち。その展示は、読むこちらが苦しくなるほどの叫びを書いてくれています。それらは撮影禁止ですし、正確に覚えているわけでもないし、それらを転載してはいけませんので。

セクシュアリティの村瀬先生と仁藤さんの対談からです。

村瀬 「…17歳以下の16.3%、およそ6人に1人が貧困状態にいる。325万人に上るんですね。1人親世帯になると54%、2人に1人が貧困になってしまっているんです。貧困の捉え方は複雑多様ですが、子ども虐待も年間10万件を超したというように、家庭の中で安心して子ども時代を生きられない、人間として可愛がられて育っていない子どもたちがいる。そのもっとも深い貧困と言うべき実態が、少女たちの文章として突き刺さって来ました。」

仁藤 「少女たちと関わっていると、親や、他の誰にも小さいころから抱っこされたり抱きしめられたりした記憶がないという子もいます。そうした子の中には、買春者の人にでも頭を撫でられたり、抱きしめられた時、それを本当に愛だと感じると話す子もいます。他にも、家族や周囲の大人から「頑張ったね」「大変だったね」などと、褒められたり励まされたりしたことが一度もないって言う人も結構いますね。逆に「産まなきゃよかった」とか、「あんたさえいなければ」とか毎日のように親から言われ続けるとか、そして実はその親自身も孤立や貧困、障碍や精神疾患などを抱えている場合も多いです。」

それに、家庭内での性暴力。私の現場でもですが、義理の父親や、それに実の父親の場合もあるのですが、犯される少女がどうしてこんなに多いのでしょう。親から金を作ってこいと言われたり。彼女たちは家の中に居場所がなくなるのも当然です。これらは確かに大人の問題なのですね。

 その対談の中で仁藤さんが言っていまます。

「私の大きな夢は、渋谷などの街にいつでも駈け込めて、泊まれて、シャワーを浴びたり食事が出来たりするような場所をつくりたい。「もう、どうなってもいいや」って思いそうな時に、ちっょと休めて安心できる関係性が生まれるような場所。

本来なら、こういう場所を行政や大人たちが作らなければならないし、そんな少女が生まれないような社会にしなければならないのですが・・・。

そんなことを深く教えて下さった今回の展示。ColaboとTsubomiの皆さまに感謝します。

今朝、娘の部屋から見えた富士山です。快晴です。

Img_8523


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

私たちは『買われた』展2.

私が滋賀の展示会に行こうと思ったのは、一つには、季刊「セクシュアリティ」で村瀬先生とColaboの仁藤夢乃さんの対談を読んだこと。その中に東京で行われた「私たちは『買われた』展」について話されていました。私もその展示を見なければと思いました。

00oo_2
Img_8498_2

以前東京の避妊教育ネットワークで仁藤夢乃さんの講演を聞いたことがあります。仁藤さんの対談でのお話は、その時からさらに進化していました。より具体的に今少女たちが置かれている状況、社会としてどんな支援が必要なのかが書かれていました。

Fullsizerender_528 Fullsizerender_529

頂いたチラシから。今回の企画展をしている、

■一般社団法人Colaboとは
「すべての少女たちに衣食住と関係性を。困っている少女が暴力や搾取に行きつかなくてよい社会に』を合言葉に、虐待や性暴力にあうなどした女子を支える活動を行っています。

■Tsubomiとは
Colaboとつながる少女たちのグループです。中高生世代を中心に、10代~20代の女子が活動しています。
企画展では、「売春=気軽に、遊ぶ金欲しさ」という世間のイメージに一石を投じるとともに、そこにある暴力や、その影響を受けて生きる当事者の姿を伝えることで、子どものSOSに気付ける人、背景に目を向ける人を増やしたい。

「行くところがないとき、声をかけてくれるのは男の人だけだった。頼れるのが、そういう人しかいなかった。何日も何も食べていなかったから、仕方なかった(15歳・中学生)

展示されている少女たちの叫びは、それはすさまじいものでした。親からの虐待、暴力、性暴力、貧困、SOSを求めた教師や自相や施設の職員によるさらなる無視、虐待。居場所がいなくなった彼女たちの行きついた所。

私たちは、いったい何という社会を作っているのか、一人の大人として私は何をしているのかを突き付けられました。まだ続きます。今日は、診療後東京に行きます。寒い様ですね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

私たちは『買われた』展1.

昨日、滋賀大津に行ってきました。京都駅から東海道線で大津の先、石山駅まで行きました。以前、紅葉の頃、大津に講演に来た時に石山寺に足を延ばしたことがあります。紫式部ゆかりのお寺です。

そのそばの「ギャラリー唐橋」。地図を見ると、川の中にあるように見えるのですが、島なのですか?とタクシーの運転手さんに尋ねました。そしたら「はい。島に橋が架かっています。日本の三大名橋と言われています」とのお返事。「それは形なのですか?大きさ?」と尋ねましたら、「ここを制する者が戦いも制すると言われたという大事な所らしいです」とのお返事でした。

後で調べて見ると、日本の三大古橋の一つなのですね。琵琶湖からの瀬田川に、日本書紀の頃にはすでに架けられていたという橋です。

00img_8492


島を挟んで右と左に同じような橋が二つ。二つ目の橋の下では、カヌーが数隻。

Fullsizerender_527

初めの橋を渡るとすぐにギャラリー唐橋はありました。

Img_8478
こんな静かな素晴らしい名所にある伝統あるギャラリーです。そこで、行われている『私たちは買われた』展。外の美しさに比べ、内は、あまりに重い重い展示会でした。

Img_8477
一杯の人で行列です。沢山の人の申し込みで、昨日は、すでに定員いっぱいで直接来られた方はもう入れないとお断りされている状況でした。

本当に行って良かった。私自身のために。そのご報告は続きます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今日は大津に行きます。

昨日は、気合を入れて頑張って原稿を仕上げ、送付しました。この機関紙の原稿です。

Fullsizerender_526
「すべての人に豊な性教育を」というタイトルで書きました。送り終わって、ホッとしました。

頑張れたのは、せっかくの連休、どこにも行かずにうつうつと過ごすのは勿体ない、一日ですべきことをやってしまって、そして、明日行こう!!と決心したからです。行くのは、これ。

https://www.colabo-official.net/%E4%BC%81%E7%94%BB%E5%B1%95-%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AF-%E8%B2%B7%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F-%E5%B1%95/

この「私たちは『買われた』展」が10日まで滋賀県の大津で開かれています。

http://www.asahi.com/articles/ASJDW5H7GJDWPTFC00G.html


新幹線で京都まで行くと、JRで大津はすぐです。事前申し込み制なので、もう申し込みをしました。

売春をしている少女たちには私の現場でも出会います。その背景に、居場所のなさや虐待、貧困などがあります。私にできることは、その彼女たちが自らの体や尊厳を取り戻しながら、たくましく生きていけるように、そのサポートをするだけです。でも、もっと何かかあるのではないか、私がすべきことがあるのではないか、そんな思いで行ってきます。

学んだこと、またご報告しますね。

昨日は、夜はゆーぽっぼに行ってマッサージをしてもらいました。年末年始で、肩と背中がカチカチです。大分から広島に帰って初めて車に乗りました。乗る時に見たら、この度の大分行きで計1272キロ走っていました。ほとんど右手でハンドルを持つので、やはり右の凝りがひどくて。マッサージの後、ゆっくりお風呂に浸かって楽になりましたよ。また一週間頑張れそうです。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

原稿に四苦八苦しています。

 年末から原稿で苦しんでいます。「手話通訳問題研究」という機関紙があります。その見本が送られてきました。読んでびっくり。それはそれは素晴らしい本なのですね。特に、私が書くことを了承した「随想」なのですが、送って頂いた二冊の随想、これがもう、本当に素晴らしい文なのです。

お一人は、プロの調理師さんで、高校生に調理を指導している方。もうお一人は明石市の市長さん。世の中、すごい人たちがいるものなのですねえ。お二人とも、愛あふれるエッセイで、障がい児の性教育について書こうと、軽く考えてお引き受けした私は、すっかり落ち込んでしまったのです。四苦八苦。なんとか今日は仕上がって送れそうです。いつか、許可を得て、このお二人のエッセイをご紹介してみなさんに読んで頂きたいと思います。

もう、新しい年が明けて一週間。来週にはこの研修をします。それを初めとして、厳しい講演が続きます。準備もなかなか大変なので。今年もなんだか、追いかけられてしまいそうです。多くの皆様にお会いできますように。

002017115

今朝、これが届きました。年末のギリギリに教えてもらって駆け込みで申し込んだふるさと納税のお礼の品です。前回の柿に続いて、立派なラ・フランス。うれしいものです。今年は計画を立てて、申し込みましょうかね。

Fullsizerender_525

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

宇佐神宮で。

昨日、仕事初め、午後8時に無事終了しました。ふう、やれやれです。今日は土曜日、もっと忙しくなりそうです。

この年の初め、身内のいろいろなことから、私自身がいつ仕事をやめるのかが切実になってきています。仕事をやめて、介護の生活に入らなければならないのかと。私自身も今年70歳になります。

  昨日、高齢者の定義を65歳から75歳に変えよという老年学会からの提言があったと報道されています。おそらく、年金の支給や医療費などのからみもあるのでしょうが。では、75歳までの労働が保障されるということなのでしょうか。

仕事を定年退職した友人から海外の旅の写真の年賀状が多くありました。そうか、やめると、こうした旅行もできるのよね、とやはり少しうらやましくも思います。

こちらは、1月3日、息子一家が東京に帰る日、中津の温泉から帰りに宇佐神宮に行きました。多くの人。何とか渋滞も最短で切り抜けました。緑豊かな神宮。孫も、100段近い階段を苦もなく駆け上がり、お賽銭を上げ、手を合わせました。

Img_8409

Img_8431

猿回しや神楽も楽しく見ました。神楽、広島や島根の神楽、特に「やまたのオロチ」を孫に見せたいと思いましたねえ。

00img_8423
Fullsizerender_524

Img_8441神宮のお店で食べた団子汁。うーん、昔に比べて味が落ちてる?それに、息子が頼んだ鶏のから揚げが来なかったし。まあね、お店も忙しかったですからね。

息子たち夫妻は、自分たちの休みを一杯に私たちと共に過ごしてくれました。おかげで、本当に楽しく過ごすことが出来ました。空港まで送って行ってさよならです。今度会えるのは三月です。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

年を取るということ。

昨夜、広島に帰って来ました。今回は、夫と娘と三人で、特に娘とあれこれ話をしながらでしたので、ほとんど苦もなく眠くなることもなく運転できました。

  帰る前、母の病院で主治医と会い、お話を伺うこともできました。

肺の水も大分引いてきて、改善しつつあると話して戴きました。病棟を変わって、担当のナースの方とも詳しく家庭の事情などを話すこともできました。母は、前回の入院後、介護認定で要支援1とされていたのですが、何にも使わないということで、それも取り消されています。とてもプライドが高い人で、福祉の世話になるのはいやだと言っていたのですが、もうそれではどうにもならないとさすがに分かりつつあります。買い物も不自由な所に住んでいるので、せめてそれだけでも手伝って戴けると、ありがたいし、週二回でも入浴ができるデイサービスにでも行けると安心なのですが。

 全体が、とても優しい病院です。ありがたいことです。

母は、自分が心臓が悪くなるなんて、思いももしなかった、一体どうしてか、と尋ねます。「それが老化ですよ」なんて言えないし。

「お母さん、随分無理して頑張ってきたから、心臓もくたびれたのでしょうよ。」

というと、納得されていました。とても頑張りやさんで、90歳までお店をして来た人です。これからも頑張ろうとしているのですが・・・。少し人の手を借りることも受け入れて欲しいのです。

さて、帰りは福岡の兄の所によって、積る話をしました。陶芸やオカリナの演奏などをしている兄です。もう少し年を取ったら、陶芸の工房も全部閉めて、妻の実家のそばの海辺に住んで、(過疎で空き家がいっぱいあるそうです。)庭に畑を作り、海で毎日魚釣りをするのだと。そういう計画をしていると。みんなそれぞれ考えないと、ですね。

美東のSPで晩御飯に瓦そばを食べました。娘は何十年振りと大喜びでした。

Img_8445

さあ、今日から診療開始です。休みの間、何人もの人から電話を戴き、今日受診するように話しています。多いでしょうね。娘は今日東京に帰ります。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

今日、広島へ帰ります。

 今日、広島に帰ります。一週間ここにいました。この間、毎日母のいる病院に行きました。それと、母の住まいである河野の実家にも行き、仏壇と神棚とお花のお水を替えました。

母は昨日、HCUから一般の循環器病棟に移りました。移る時、母は涙ぐんでいました。

前回来た時に主治医にお会いして、写真などを見せて頂きました。心筋梗塞ではなかったけれど、心臓がひどく肥大し、肺に水が溜まって真っ白でした。うっ血性の心不全です。二度目なのですが、今回回復しても、心不全前ほどは回復しないと。段々と心が弱って行くのだそうです。手厚い治療と看護により、今回は命拾いをしました。でも、二週間以上のベットの生活で、足はすっすり細くなり、筋肉がありません。まだトイレにも行けません。これからリハビリです。

姉の家に行き、夫妻と今後のことを話会いました。入院している間はまだいいとして、退院後、母は、広島に来て欲しいと言う夫に、大分にいると言われます。でも、こうなったら、一人暮らしは無理です。私たちが帰るしかないのだけれど・・。夫一人で帰ればいいのですが。彼には足がありません。買い物に行くにも何キロも離れている所です。とりあえずは自転車でしょうか。今は、どこに行くにも、私の車ですが。とりあえずは、これから私たちも度々帰ってくるようになります。

さて、孫たちと行ったハーモニーランドです。以前、倒産しかけていたのを、サンリオと提携し、キティちゃんの遊園地にして、子ども連れの人が殺到するようになりました。キティちゃんに会えた孫は大喜びです。

Img_8376
園内で列車に乗ったり、船に乗ったり。まあ、ディスニーランドのミニ版みたいですが、何しろ田舎のことですので、それほど待つこともなく、小さな子には十分楽しめる所でした。

Img_8369
今から出発して、母の所に行き、実家に行き、それから福岡の兄の所に行って、夜には広島へとなります。もう、たぶん渋滞はないでしょう。




『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

孫たちと過ごした4日間

 孫たちが帰って行きました。二人とも、今日から仕事だとの事。遠距離で大変だったでしょう。休みの一杯一杯を共に過ごさせてくれてありがたい事でした。

来るなり、お節作りのお手伝いをしてくれました。立派な戦力です。

Img_8247

みんなでお雑煮とお節を戴いて。

Img_8267
河野のお墓詣りも初体験。

Img_8280
夜は焼き肉。その後、みんなでかるた取りです。カルタはアナと雪の女王。「二人でみつけた真実の愛」とか、「たった一人の大切な妹」など、孫も読み手になったり、札を取ったり。なかなか強いものでした。

Img_8284
Img_8301
そして、お正月2日目はまずハーモニーランドに行き、キティちゃんに会ってそれから中津の温泉へ。3日目は宇佐神宮へ。明日に続きます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

こがね山荘

 こがね山荘は、広い敷地内に本館や離れやレストラン、大浴場などが散在しています。孫が浴衣で走り回っています。

Img_8407
昨夜遅くと、朝、内湯の岩風呂に入って来ました。冷たい空気の中での温泉は、それは気持ちいいですねえ。昨夜の食事です。お正月の料理です。

Fullsizerender_520 Fullsizerender_519

焼き物はホタテと真鯛です。煮物のブリ大根は、かつらむきした大根でブリをぐるぐる巻いてあります。とても手が込んでいます。

Img_8389 Img_8390

揚げ物もフグ、酢の物のフグ刺しで、ぜいたくです。

Img_8391 Img_8392

豊後牛のステーキ、そして鍋は中津鱧のしゃぶしゃぶでした。中津は鱧が名物なのだそうです。

Img_8393 Fullsizerender_521

最後は、かに雑炊とデザートです。息子たち夫婦は、〆を冷たいお蕎麦にしました。

Fullsizerender_522 Fullsizerender_523

実は、この記事は途中まで朝書いたのですが、時間がなくって、夜になってしまいました。

息子たちは、夕方の飛行機で帰って行きました。

家の中に機嫌が悪い人が一人います。お母さんが入院中だからと、夫は中津に行きませんでした。入院中だから、行けばいいのにと勧めましたが・・・。私と娘は夕方、帰るとすぐに母の病院に行き、写真をアイパッドで沢山見てもらいました。私たちが楽しかったことを、母は喜んでくれます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

中津の温泉にいます。

私は今、大分県、中津市の山の中、金色温泉のこがね山荘という旅館に来ています。

大分出身の夫も90年以上大分に生きている義母も中津に温泉があるとは、知らないと言いました。初め、一泊だけと湯布院の旅館を予約していましたが、ネットで口コミを見た息子たちから、こちらの方がいいとの事でここに来ました。

段々と山の中に来て、こんな所に本当にあるのかしらと不安になりましたが、ちゃんとありました。山の中の川のせせらぎだけが聞こえるとても静かで、味わいのある旅館です。ワイファイが効かなくって、とても苦労しましたが、やっとパソコンが動くようになった所です。
先ほどお風呂に入ってきました。山を登りながら入る露天風呂も沢山あって、なんとも楽しい所です。

00fullsizerender_518

元日は、子どもたちと共に、義母の病院に行き、実家の神棚やお花の水を替えに行き、お墓詣りをし、夫妻で闘病中の大分市の私の兄の家にお節を届けに行くなど、みんなで行動して、すっかり筋肉痛です。

一晩のんびりして、明日はまた別府の家に戻ります。息子たちとは、明日でお別れです。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

皆さま、明けましておめでとうございます。

皆さま、明けましておめでとうございます。

何とかかんとか新年が開けました。今年はいい年にしたいですね。力作の年賀状ですが。賀正などの二文字の賀詞は、親しい間柄しか使ってはいけないのだと。ここ長年、この文字で年賀状を作ってきていて、ま、いいかみたいなものです。失礼をお許し頂いて、どうぞ、本年もよろしくお願いします。

002017
今朝、早く起きて、初日の出を見に行きました。別府湾から上る初日です。もう少し上からだと、赤く染まって海を見えるのでしょうが、家から近くからなので、これで精いっぱいでした。登前から、完全に登るまでです。

Img_8252

Fullsizerender_516

Img_8263

Img_8265

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »