« アタフタアタフタのオフ。 | トップページ | 「新井貴浩物語」 »

広島韓国公演観光祭り

昨夜は、2016ヒロシマ韓国公演祭り「JUMP」と、その前のU-SO(ユーソ)の公演でした。沢山の人で国際会議場のフェニックスホールは一杯になりました。その楽しい、迫力のある二つの公演には、大いに楽しませていただきました。昨日、JUMPの写真を出しましたが、U-SOのチラシはこれです。

Fullsizerender_494

韓国の打楽器を中心とした伝統音楽のグループです。打楽器だけでなく、実際は、何という楽器か分からないけれど、縦笛のような管楽器を吹き、歌も歌う女性がいました。韓国の伝統音楽もそうですが、アジアの音楽はどこか物悲しく、郷愁を誘います。最後は、沢山の太鼓が迫力一杯でした。

そして、JUMP。JUMPを見るのは、もう何度目かですが、今回のがフルバージョンでしょうか、長い時間楽しみました。伝統の武術や前転、バック転等、激しい動きの連続で、演じる人たちはさぞ大変でしょう。でも、明日もまた連続で、松江で公演だそうです。

二つの公演とも、写真撮影は禁止でしたので、残念。初めの、民団の代表と総領事のお二人ごあいさつの所だけ写しましたので。

Img_7955

そして、JUMPのほんの一部、You Tubeをどうぞ。



U-SOのYou-Tubeも一部ですがどうぞ。




民団や韓国領事館、それから韓国観光公社の方々、楽しい公演をありがとうございました。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« アタフタアタフタのオフ。 | トップページ | 「新井貴浩物語」 »

コメント

被爆71年:今年もヒロシマには多くの観光客、特に外国の方たちが来られたとか、原爆ドーム、宮島へ足を運ばれた模様。さて国会では「賭博法案」の採決ー可決へか。広島がヒロシマへ「カジノ都市」へなることは無いとは思うが、平和都市→観光都市→カジノ都市へ、こんな馬鹿げたことを想像させるこのご時世。勿論、広島市民の皆様は「大反対」されると思うが。先日訪広、元安川界隈を歩き、そんなことがよぎりました。広島が、IR都市へ? 否!

投稿: 小倉っ子 | 2016年12月13日 (火) 09時49分

私もJUMPすきです。かわいいしかっこいいですよね。年配の経産婦さんが職場にいてマグカップがそれでした。韓国人の男性だからみんな兵隊にいくんだとおもいますがそれでもかわいいと感じてます。

投稿: 愛ちゃん | 2016年12月13日 (火) 10時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島韓国公演観光祭り:

« アタフタアタフタのオフ。 | トップページ | 「新井貴浩物語」 »