« 久しぶりのお客様 | トップページ | 忙中閑ありの一日 »

休みに入りました。

今朝、夢で目が覚めました。なぜかレポートを出さなければならない期限が迫っています。提出する教授が部屋に待っています。

いろいろとあがいて、提出までに後2時間しかない、でも、全体の構想はほぼできても、今から文章にしなければならない、ああ、パソコンが手元にない、家に帰って書かなければ、と、そんな夢でした。

目が覚めて、ああ、夢でよかったとホッとしましたが。でも、いつも何かに追いかけられている日常が夢になってしまったのかと、苦笑しました。


 私のクリニックは、毎週木曜日が休診日なので、今日から年末の休みに入りした。昨日のお昼、みんなでお弁当を食べて、お疲れ様をしました。

Fullsizerender_509

今年もこうしてほぼ無事に終えることが出来て、幸せだと思います。開業して26年、これまでには、患者さんのことで、とてもとてもつらい日々があったこともありましたが、ここの所平穏です。経営も一応安泰で、倒産することもなく、スタッフの給料の遅延もありませんでした。私の給料は当初より半額に減りましたが、でも貯金はできなくても、日々食べていけますし。

スタッフとさよならした後、買い物に行き、それから年賀状の仕上げ。夜までかかりましたが、計330枚、すべて投函することが出来ました。ほっとしました。夜には、娘も帰って来ました。

まだレセプトや期限が来た原稿書きもあります。今日、それらを全部済ませて、 明日には大分に出発します。義母はまだ入院中です。

息子たち一家も、大分に集合。家族みんなでお正月を迎えることが出来るのは、本当に幸せで、ワクワクしています。張り切って、お節を作ろうと思います。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 久しぶりのお客様 | トップページ | 忙中閑ありの一日 »

コメント

すごく相性が悪い教授だったのでしょうか?私もすごくいやな教授が大学時代にいました。先生のご苦労を労りたい気持ちがあります。自分の貯金はいいから、看護婦さんや助産婦さんのお給料をあげましょうなんて、これぞ経営者の鑑です。助産婦さんのお給料を上げなければ少子化は止まらないと感じます。低いお給料のなか彼女らはよくやってると感じます。

投稿: 愛ちゃん | 2016年12月29日 (木) 14時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休みに入りました。:

« 久しぶりのお客様 | トップページ | 忙中閑ありの一日 »