京野菜料理「接方来」
京都で食事をするならここと、すっかりはまっている京野菜料理の「接方来」。いえ、豪華な料理のお店は他に沢山あるでしょうが。夜11時までやっていて、、ラストオーダーは10時30分、それも京都駅ビルの中にあるという、いつも遅く京都駅に着く私にとっては、とてもありがたい所です。
ここを教えて下さった京都在住、三重大学の山中さん、今回京都ので一泊、翌日福井までという時、またまた山中さんに御足労願って、遅い晩御飯をご一緒しました。
京都駅東ゾーン二階、京都劇場の中です。
頼んだのはこれ。くずし京野菜料理コース。
これらを熱燗と私はお決まりの梅酒のソーダ割りで。釜飯は「鴨と九条ねぎ」を選びました。おこげが香ばしくていい感じ。「白エビと三つ葉のかき揚げ」と一緒に持ってきて頂きました。前菜の一つ一つのお料理もとても丁寧に作ってありますし、スープの下には茶碗蒸しになっていました。お肉は柔らかいし、どれも少し甘目の味付けが私には合って、楽しく戴きました。(ちなみに、これで3800円のコースです。信じられないほどの値段ですべて満足なお料理でした)
山中さんともいろいろと話が合って。トランプ、これからどうなるのかねえ、福岡の陥没の話、核兵器禁止条約に日本が反対した話・・・などなど、話が弾みました。付き合って戴いた山中さんに感謝です。
昨日の会議、疲れました。いろいろと話すことが出来ましたが・・。「8.6ヒロシマ平和の夕べ」についてです。またちゃんとお話ししますね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
お店の名前はきしかた行く末ですか?読み方わかりません。教えてください。美味しそうな和風コース料理です。主治医が助成金の診断書を書き間違えたので凍結融解胚移植カレンダーを急いで都庁におくりました。私も源泉だけでは不明点があるのでという理由で非課税証明も同封して郵送してホルモン補充の期間に入り明日病院で日程調節です。
投稿: 愛ちゃん | 2016年11月14日 (月) 23時56分