カープ、またまたバンザイ!!そして岩手の続きです。
カープ、CS突破、おめでとう。バンザイ!!私は土曜日は夜まで診療なので、試合が気になって。まだお昼休み中の初めに6点も取ったので、これはもう行ける!!この半分でも前日の黒田さんの時に取っていれば、なんて思ったものです。
診療中も気になって。アイパッドでネットで経過を見ながら仕事していても「アッ、また一点取られた!!」なんてつい言ってしまうものだから。患者さんに、今、何対何ですかなんて聞かれたりして。「すみません」なんて小さくなって、何対何です、とお答えしたりして。
しかし、つくづく思います。強いというのは、いいですねえ、いつまでも次々と楽しみが続くのですねえ。長い間、こんな思いはしていなかったものだから。
後は、日本シリーズのチケットが取れることを祈ります。初めの二試合は、私は岸和田での講演が入っているのでダメなので、第6・7試合にターゲットを絞って抽選に申し込んだのですが。それまでに勝負がついていたりして。せめて、一つでも応援に行きたいですねえ。ナイショですが(うん?誰に?)木曜日の札幌と福岡の両方にも抽選に申し込みましたよ。さて、結果を楽しみに待ちましょう。
さて、もう少し岩手での講演の行き帰りのことです。行きは、前夜大阪に行き、伊丹の空港ホテルに泊まりました。その部屋がこうだったのです。
電気を消すと、天井に満点の星空と壁に山並みが現れました。いきなことをするものです。
それから、行きの飛行機の中では、こんなおせんべいが配られました。
二戸のお菓子やさんが作ったものだそうで、乾燥したリンゴがいっぱい入っていました。この頃、国内線は、プレミアム席でないと、飲み物だけのサービスで、こんなお菓子か出ることは珍しいので、うれしかったです。
空港で、クリニックのスタッフに買ったお土産、東北限定のお茶漬けと、我が家用にレトルトのカレーです。
そして。誠桜高校の先生から戴きました。岩手の墨染めのショールです。美しい!!うれしいです。ありがとうございます。写真が下手ですみません。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
サンデージャポンの張本さんの野球解説コーナーよりも野球評論がうまいと感じてます。張本さんの野球解説より河野ブログの方が愉快痛快です、日本一になってほしい。河野みよこ先生は野球解説者になれるかも。期待しています。
投稿: 愛ちゃん | 2016年10月16日 (日) 16時19分
被爆71年:オバマ大統領広島訪問(中国新聞号外)・
航路を守って120年(11月1日は灯台記念日)・川渡神幸祭(5月17・18日)・山本作兵衛炭坑画展、室内に貼った広告を見ながらホークスの敗戦に落ち込んでいます・・・。日本シリーズ、広島カープ優勝!「がんばんないよ!・・・、がんばらんとつまらんばい!」
投稿: 小倉っ子 | 2016年10月16日 (日) 18時36分