カープ!!いつなの?
カープ、もう、すごいことになってしまっています。どんどんマジックが減って。これは、ファンにとって、とてもうれしい誤算ではありますが。慌てているのは、ファンだけではないようです。
ネットをはじめ、マスコミでも、15日、優勝決定説がかまびすしくて、チケットショップでの15日のチケットは高騰しておりました。
そしたら、中国新聞は13日説を書いて。
広島テレビでは、11日に東京ドームでの巨人戦のパブリックビューを含めて生放送を長時間すると。
私たちは、中国新聞と広島テレビの対決だね、などと喜んでいましたが。でも、それらをことごとく裏切って、もっと早くなりそう。
もう、マジック4。7日か8日ということが現実にありそうです。
巨人は一体どうしたのでしょうか。弱すぎる。ピッチャーがことごとく崩れて。唯一元気そうなマイコラスがキャッチャーに大文句をいい、大暴れする姿が昨日のサンデーモーニングに流れました。これでは、チームの雰囲気も悪くなるわねえ。
広島テレビのパブリックビューは間が抜けたものになるかもしれません。
一番嫌なのは、9日のカープの試合がなくって、巨人はあり。その日に巨人が負けて、カープの優勝が決まるというもの。夫が言ってました。移動中の新幹線の中で優勝が決まって、そこで選手がばんざいしたことがあるのだと。そこにスポーツ記者も同行していて、その写真を載せたのだそうです。そうなると嫌だなあ。やっぱりファンと共にばんざいをしたいですよねえ。
サイコーなのは、ズムスタで決まって、そこにあの、雨の日にダーッと敷く大きなガードのシートを敷いて、そこで、ファンの前でビールかけをするの。以前、旧市民球場でそうして、ファンは喜びで泣きましたよ。そんなこにならないかなあと思います。
私、8日のチケットを持っています。木曜日の休診日だからと、うんと前に買った物だけれど、まさか、そのチケットがこんな事態に出会うとは夢にも思わず・・・。
ところで、ズムスタに行くたびに気になっていました。
一塁側のカメラマン席です。ここに、いつも一人女性がいます。他はみんな男性です。でっかいレンズを付けたカメラで黙々と写真を撮っています。一度、ファールボールがこの彼女の所に飛んできて、危ない所でした。その時の笑顔が素敵でした。いいなあ、こうして頑張っている女性。カメラが好きなのか、野球が好きなのか。どうしてこの世界で働くことになったのか、いろいろと想像します。そして、密かに頑張って!!とエールを送っています。どこの社の方かもなんにも知らないけれど。
もう一つ。これはフェイスブックには出したのですが、ブログには出していないので。名古屋ドームで、その前日投げた黒田さんが、試合前、黙々と外野を走っていました。投げた翌日くらい、ゆっくりすればいいのにと思うのですが、そうではないのですね。本当に尊敬します。こんな姿勢が若い選手たちの尊敬を集め、雰囲気作りに大きな役をしているのだと思いました。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
被爆71年:マジック点灯、つきっぱなし。こちらは、点いたり消えたり、何とも歯がゆい毎日。以前にも述べたことがあるかも知れませんが広島の「黒田・新井効果」には頭が下がります。こちらは「ギータ・細川」の離脱がここにきてダメージに。でも最終ゲームで優勝を決めた実績もあるため、まだ余裕はあります。ソフトバンクは「東電」とのブラック連携がこの状態をと、勝ってに現状分析していますが・・。小倉からヒロシマ球場まで新幹線でⅠ時間、「カープ誕生物語像」の前を通り、球場の裏手に無料の立見席があったと思ったが。
投稿: 小倉っ子 | 2016年9月 5日 (月) 09時32分
先生のマジック一までの計算式ってすごい的確ですね。すごいと思いながらも頑張って応援したいとおもいます。昨日の神宮球場は真っ赤に燃えてるようです。
投稿: 愛ちゃん | 2016年9月 5日 (月) 12時27分