« 「8.6ヒロシマ平和の夕べ」のプログラムです。 | トップページ | 8.6ヒロシマです。平和の夕べにどうぞいらっして下さい。 »

オリンピック・オリンピック・・・。

 昨日の「8.6ヒロシマ平和の夕べ」のプログラム、いろいろな事情で、行き違いがありました。古川さんのピアノ演奏、「東日本大震災のための追悼曲」と中沢啓二さん作詞の「広島 愛の川」が入れ替わります。ごめんなさい。だから、数分ずつですが、時間もずれます。明日、もう一度、正式なプログラムを載せますね。

Fullsizerender_304広島にはすでに沢山の方たちが来られ、とても賑やかになっています。昨日からは「原水爆禁止世界大会」が開かれています。昨日はデモ行進と開会総会が開かれました。今日は、沢山の分科会があちらこちらの会場で行われます。

夫は、この中の「脱原子力」、地震や核燃料サイクル再稼働の問題についての分科会で司会をするのだそうです。私も聞きに行きたいけれど、今日は診療なので仕方なく・・・。それぞれがそれぞれの場で何とか頑張るのみです。

しかし。そんな沢山の方たちが来ての大きな会が開かれているにもかかわらず、ニュースには出ませんね。オリンピック、オリンピック・・・。

市内は軍歌を大音量で流して右翼の車が走っています。

私は、昨日は、年一回の恒例のドックでした。昨日のドックはしんどくって。いつもは、胃カメラの時の麻酔で眠りに入るのが楽しみなのですが、なんだか、今回はしんどくって。後のドクターの説明で、途中、酸素濃度が80まで落ちたのだと聞きました。後、まだ眠っていても起こされて、歩くのもフラフラ、ヨロヨロで説明を聞きました。その後も、一日中だるくって。

 でも、ここの所ドックがあるのでと、お昼を控えめに、そうめんとか中華そばミニとか、おむすび一個とかで我慢していたので。さあ、解禁。ちからの「天とじうどん」と「宇治金時ミルクかけ」を食べましたよ。おいしかったあ。

00 00_2

しんどくっても、食欲があるだけ大丈夫です。

 後はクリニックに籠って、レセプト、平和の夕べのいろいろと打ち合わせ。時間はいくらあっても足りません。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 「8.6ヒロシマ平和の夕べ」のプログラムです。 | トップページ | 8.6ヒロシマです。平和の夕べにどうぞいらっして下さい。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリンピック・オリンピック・・・。:

« 「8.6ヒロシマ平和の夕べ」のプログラムです。 | トップページ | 8.6ヒロシマです。平和の夕べにどうぞいらっして下さい。 »