« 8.6ヒロシマのご報告② | トップページ | オリンピック・インタビューに思う。 »

8.6ヒロシマのご報告③開会のあいさつ

「8.6ヒロシマ平和の夕べ」の開会のあいさつをここにレポートします。あいさつをした人は、平和の夕べのスタッフですが、裏方に徹していて、表にはほとんど出ることがありませんでした。彼には、被爆の記憶がほとんどないのですが、平和な四人家族であったのに、両親の爆死で、孤児となりました。言うに言えない苦労の人生だったことと思います。小学校で新聞配達、中学卒業してからは牛乳配達。「生きるのに精いっぱいだった」と言うのを聞いたことがあります。

いつか、彼に話してもらいたいとの思いはずっと持っていましたが、今回、開会のあいさつを引き受けて下さいました。

「こんにちは、Kと言います。本日はお暑い中お越しいただきありがとうございました。

ここ、広島別院の真向かいに品龍事というお寺があります。被爆死した私の母が実家の墓に眠っています。被爆当時、父は兵隊として西練兵場(今の広島城から旧市民球場にかけて)に、母は建物疎開の作業に動員されており、5歳の姉と2歳の私は鷹野橋の母の実家に預けられていました。原爆によって家は倒壊し、姉は祖父母に助けられましたが、祖父母はわたしを見つけることが出来ませんでした。爆風で庭に放り出された私を下宿していた広大生が祖父母と再会するまで呉の広まで連れて帰ってくれていたのです。

父は西練兵場で爆死、舟入で半身やけどした母は運ばれた似島で3日後に亡くなりました。そんな混乱の中で父の墓と母の墓は別の所にあります。

両親が死んだので、姉は父の親戚のところに、私は母方の祖父母に預けられました。

私は中学を卒業後すぐに働きに出ましたが、学歴差別を痛感し、頑張って高卒資格を得ました。ですから、高校を卒業した時は20歳になっていました。金融機関の採用試験を受けました。両親のいない私に面接官がそのことばかりを質問するので、私は『私個人のやる気を見て欲しい』と訴えて補欠で採用されました。

60歳定年の半年前にして、私は飲食の店の経営を始めました。店は流行り、4年間で多少の貯えもできました。そこで周囲の反対を押し切って店を閉じ、別々に育てられて一緒の時間を過ごしたことのない姉を誘ってピースボートの北半球一周に乗りました。105日の船旅で、私は初めて被爆者としての自分の人生を人前で語るようになりました。

そして、河野美代子先生をはじめとする仲間と出会い、8.6ヒロシマ平和の夕べの呼びかけ人をするに至りました。

今年も中身の濃いプログラムになっています。最後まで一緒に考えましょう。簡単ですが、これをもって開会のあいさつに代えさせて頂きます。ありがとうございました。」

8月6日早朝の広島二中の碑、この日はお花が一杯。

Fullsizerender_316

碑の後ろの爆死した生徒、先生の名前。

Img_5669

合唱曲「レクイエム碑」

「広島の川のほとり
少年の名を刻む
碑の建つ・・・」

Img_5672

一番下の左から二人目に松本正さんの弟、松本勝さんの名、右から二人目に平和の夕べスタッフの竹田さんの兄、竹田雅郎さんの名前があります。8月7日、竹田さんは希望の30人の方とこの碑に行き、資料館に保管してある雅郎さんのお弁当箱の見学の案内をしました。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 8.6ヒロシマのご報告② | トップページ | オリンピック・インタビューに思う。 »

コメント

小学生のころから新聞配達や牛乳配達のしごとをしていたなんてすごい。お疲れ様でした。原爆孤児が就職差別までされていなんてびっくりです。我々の想像がつかないご苦労をされていたことをきちんとねぎらいと感じました。

投稿: 愛ちゃん | 2016年8月10日 (水) 12時20分

 山形セミナー(分科会・ヒロシマとフクシマ)ではお世話になりました。河野さんとフクシマの関わりについては少しは、存じ上げていました。今回の報告で、広島
2中の教員が河野さんのお父様であったことや被爆者青年同盟ことなどなど、河野さん自らのライフヒストリーを聞かせて頂いたことも感激でした。
 厚かましく「碑」の最初の一節を歌わせてもらいありがとうございました。この曲は私の人生のなかで大きな感動をもらった曲です。確か作詞者も作曲者も広島2中(現観音高校)のOBであったと記憶しております。今も観音高校で歌い継がれていると聞いてとても嬉しかったです。
 ではまた、お会いできる日を楽しみにしております。

投稿: 瀬尾 徹志 | 2016年8月11日 (木) 17時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8.6ヒロシマのご報告③開会のあいさつ:

« 8.6ヒロシマのご報告② | トップページ | オリンピック・インタビューに思う。 »