黒田さーん、おめでとう!!
昨夜のカープ、本当に感動。黒田さんの200勝、三度目の挑戦で、ドキドキ。でも、もう診療中にルナのスリーランが出たのをアイパッドで知って、気持ちが楽になりました。後は早く帰ってテレビにかじりつきましたよ。(地上波もBSも放映せず、我が家はスカパーには入っていないけれど、CSなので見ることが出来ました) 写真はすべてテレビの接写です。
黒田さーん、もう、勝ったとたん、涙、涙です。それは、記者会見での「両親はもういなくって、報告できないのは寂しい」と言った時、私の中では最高潮でした。両親がこれを知ったなら、とても喜んでくれたでしょうと。元プロ野球の選手のお父様、高校の体育教師のお母様、お二人とも早くにがんで亡くなっているのですね。
広島に帰ってきてくれて、本当に本当にありがとう。自分が勝つことだけでなく、若い人たちをかわいがって、いろいろと指導、アドバイスしてくれて、球団内の雰囲気作りにも多いに働いてくれて。本当にいい人なのですねえ。
いつの間にか選手全員がお揃いのTシャツを着て。苦笑いしていた黒田さんも、自らそのTシャツを着て。前には「雪耐梅花麗」そして、後には「あの黒田さんがまさか・・・1イニング10失点」と書いてあります。二軍での初登板のこと。黒田さんは記者会見で「そこから出発したのですから」と淡々と語りました。いい人ですねえ。ますます惚れますねえ。
さあ、カープは最短で明後日26日に優勝マジック38が出ます。最速で8月21日に優勝が決定します。ひえーっ、私は9月18、19の横浜スタジアムのチケットを取っているのですよ。息子が言ってたように、消化試合になってしまうかも。そしたら、それはそれでうれしいことではあります。昨年のことを考えると。何しろ昨年は、CSに行くものと信じて、東京ドームのチケットを苦労して手に入れていたのに、紙屑になりましたもの。
今年のカープは違う。もう、もう、勢いも、雰囲気も、実力も・・・。
宮島のルポ、ごめんなさい、今日はカープのことで許して。何しろ、黒田さーんですもの。私は今日、カープ観戦、応援に行きます。黒田さんの表彰、殿堂入りの緑のジャケットを着てもらうのは、いつでしょう?今日だといいなあ。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
河野先生はすごく喜んでるにちがいない。どうにかリーグ優勝はしてほしい、できれば日本一に輝いてほしい、と毎日感じてます。それにしてもマスコミはあまり取り上げないけど、黒田選手は、二世選手なんですね。
投稿: 愛ちゃん | 2016年7月24日 (日) 11時29分
被爆71年:黒田200勝おめでとう!これを支えた広島ナイン、応援される市民そして全国の皆様良かったね。あとは優勝のみ、黒田さん、お願いします。先生涙ボロボロ、診療大丈夫?(笑)これで8月6日も更に盛り上がるね、「別院ヒロシマの夕べ」、頑張って拡散しています。昨日広島の友人からのメール:「ソフトバンク頑張れ!」返信メール:「秋山監督の時は最終戦で優勝決める。」と。日本シリーズは、九州で美味しい食べ物を。
投稿: 小倉っ子 | 2016年7月24日 (日) 12時27分
黒田さん良い男です。惚れました。自分の息子を黒田さんみたいにしたいです。すごくかっこいい。絶対リーグ優勝して、日本一に。
投稿: 愛ちゃん | 2016年7月24日 (日) 23時01分