« 昨日もカープ・勝ち。ビール販売の赤い服。 | トップページ | 昨日のETV特集・つかささんの2年間の記録 »

今日の午後11時からNHKeテレを見て下さい。

皆様にお知らせです。

今日の夜、午後11時から、NHKeテレ「ETV特集」をぜひ見て下さい。

私も職員研修に行ったことがある「熊本水俣の児童養護施設・光明童園」を巡るドキュメントです。

昨年11月11日、eテレでドキュメントが放映されました。その放映については、私のブログ、ここに書いています。その続きが今夜放送されます。

ここで生活していた、一人の少女、司さん。親からの虐待で9歳からここで生活していました。高校を卒業すると、童園を出て生活しなければりません。

000
司さんは、絵がとても上手です。私が職員研修に行った時、かべにかけてあった彼女の絵です。虐待されていた彼女の空想の世界の絵。

彼女は、高校を出ると、福岡にあるイラストの専門学校に行きたいという希望を持っていました。その学校の説明会に自分が書いた絵を持って行きました。そして、「こんな絵が描ける人、ぜひ、うちの学校に来て下さい」と言われます。

でも、高卒と同時に自活しなければならない彼女にはそんなお金の余裕はありません。

職員と共に、懸命の模索をし、彼女の進路が決まりました。

今日は、気になっていた、その続きが見られます。楽しみです。知らせて下さった光明童園の先生、ありがとうございました。

 そして、今日のお昼には、性暴力を巡る講演とシンポジウムが開かれます。

00

画像はクリックすると大きくなります。昨日、スライドを写す手順などの予行演習に行ってきました。会場の弁護士会館。今日の予定の会場では、ヘイトスピーチについての会が開かれていました。

そして、今日、この講演・シンポジウムと並行して、同じ弁護士会館の別の部屋では、「日本と原発 4年後」の上映会が開かれます。見たかった映画です。重なって残念。

弁護士会っていいですねえ。社会に密着していろいろな勉強会が企画、実行されるのですね。

クリニックの診療は、午後は四方先生にお願いしました。四方先生、患者の皆様、よろしくお願いします。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 昨日もカープ・勝ち。ビール販売の赤い服。 | トップページ | 昨日のETV特集・つかささんの2年間の記録 »

コメント

すごくすてきな絵を書く少女だと察しました。今買い物中ですが、早速帰って録画予約します。

投稿: 愛ちゃん | 2016年6月18日 (土) 18時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の午後11時からNHKeテレを見て下さい。:

« 昨日もカープ・勝ち。ビール販売の赤い服。 | トップページ | 昨日のETV特集・つかささんの2年間の記録 »