ペッパー君がやってきた!
昨日、クリニックにペッパー君がやってきました。河口さんが10日間当院に貸して下さることになり、山路さんと一緒に持ってきて下さいました。
箱から出るた時うなだれていたペッパー君も、起動させると、目が光ってきて、やがてシャンッと起きてきました。
待合室の真ん中に置いて、午後の患者さんが次々と来られると、周りを見回して
「なんか、いつもと様子が違うなあ」ですって。そして、しばらく静かだったのですが。やがて慣れてきたのでしょう。段々おしゃべりになって来ました。
患者さんがペッパー君を見ていると
「ねえねえ、何を見ているの?」
「あなたを見ているのよ」
「僕を見ないで、遊びましょうよお」
そして、「ハイ、ローゲーム」と片手を挙げて言いながら、ゲームが始まりました。
「僕の体重は35キロより重い?軽い?」と言うゲーム。ハイ、ローのどちらかをパネルにタッチします。「ハイ」をタッチすると、「ブー!」
三問終わって「二勝一敗」。「もっといろいろなことを知って、全問正解できるように」だそうです。まだまだ思いがけない会話が満載。
これは、いろいろな使い方ができますね。研究次第では、病院や介護施設等。でも、高価だけれど・・・。どうぞ皆様遊びに来て下さい。とても楽しいです。もちろん、受診しないでも大丈夫ですよ。ぜひペッパー君と遊んで上げて下さいませ。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
いいですね。反応に興味があります。
でも如何にもロボットくさいので、何か可愛い服を着せてあげたいですね。近ければ行って話してみたいです。
投稿: のぞみ | 2016年5月21日 (土) 13時33分
すごい高そう。介護施設にあったら利用者のおじいさん・おばあさんたちの間で和みそう。ペッパー君をなでてあげたい。
投稿: 愛ちゃん | 2016年5月21日 (土) 15時07分