« 妊娠・出産後戻ってくる女医さん、日本一だと。 | トップページ | 福島の子どもの甲状腺がんについて »

ハックの家のバッグが届きました。

3月になると、6日東京、10日函館、13日久留米、17日大阪、20日福島と講演が続きます。それも、全部テーマが異なるので、かなりの準備が必要です。昨日は、ありがたいオフ。このうちの三つのスライドや配布物の準備ができました。ほっとしています。

先日、うれしい荷物が届きました。

岩手のハックの家からです。フェイスブックで見て、すぐに注文した物です。

Img_3028Img_3027


ハックの家の松家圭輔さんの絵をプリントした布で作ってあります。しっかりした帆布、それに、中は山根清さんたちが織った花咲き織りで丁寧に作ってあります。

Img_2087_2
以前、京都の斉藤洋さんの風工房で一目ぼれして購入した斜め掛けのバッグ。これの姉妹品です。

 このバッグやハックの家については、昨年最後の私のブログ、ここに書いています。

一緒の荷物で、こんな物もプレゼントして頂きました。

Fullsizerender_144

フェルトでくるまれたいい匂いの石鹸です。このままで使います。そしたら、だんだんとフェルトになって、石鹸がなくなったら、それをバッジやボタンにして使うのですって。なんと素敵。でも、もったいなくってなんか使えない。そのままおいておきたいような、でも、最後にブローチにしたいような・・・。しばらく眺めておきます。

そして、何よりの物も。ハックの家、この絵と花咲き織りの作者の方たちのお手紙が一緒に届きました。これも私の宝物です。

Fullsizerender_145


ハックの家の皆様、本当にありがとうございました。大切に使わせて頂きます。そして、これからも素敵な作品を作って下さいね。また購入させて頂きます。遠くから応援を続けますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 妊娠・出産後戻ってくる女医さん、日本一だと。 | トップページ | 福島の子どもの甲状腺がんについて »

コメント

きれいなバックで、いっぱい、ものが入りそうです。デザインもすばらしい。作った人の気持ちが伝わるデザインですね。大切につかってください。モデルさんもステキだとおもいます。

投稿: 愛ちゃん | 2016年2月15日 (月) 12時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハックの家のバッグが届きました。:

« 妊娠・出産後戻ってくる女医さん、日本一だと。 | トップページ | 福島の子どもの甲状腺がんについて »