「菜滋味」で忘年会
昨夜頑張って、すべての年賀状を投函しました。もう今年で年賀状は失礼しますという賀状を今年何枚か頂いています。いつか、私もそうなるかなあ、でもまだ私は出せそうで。できる限り続けようと思います。
すべて終えてゆーぽっぼに行ってマッサージをして頂きました。島根の往復などの運転で右腕がやけにこっていて痛むので、ほぐしてもらって。その後ゆっくりお湯につかって、心身共にほっとしました。
で、今日はお掃除です。でも、思い腰がなかなか上がりません。サンデーモーニングなどを見て、今年をいろいろと振り返っていたら、腹が立つというより、情けなくって。今、日本はとても危険な曲がり角に立っているということをひしひしと感じます。
それにしても、メディアが情けないこと。「ニュース23」も「報道ステーション」も。こうやって、大本営発表しか報道されないような時代が作られていったんだと教えてもらいました。
「はだしのゲン」つながりの方たちと年に何回か食事をしています。この度は忘年会。そんな世情の話をしながら、ごちそうを戴きました。その写真を。まだ何回かの忘年会の写真を出していませんので、年内にいくつかアップしますね。
場所は大手町の「菜滋味」。野菜中心の丁寧でおいしい食事を出して頂きました。定食は、単身赴任の方の夕飯にも利用されているようです。ここのランチもなかなかと聞きました。職場から近いので、今度はお昼に来てみたいと思いました。
前菜とヒラメのカルパッチョ。
茶碗蒸しには大根やセロリが入っています。
ふろふき大根の上には、タイとホタテ。ご飯は玄米の焼きむすびのお茶漬けです。
そしてデザート。コーヒーも頂きました。命が洗われるようなお食事。ごちそう様でした。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
私もなんとなく、サンデージャポン見ました、古舘さんは主人の大学の先輩なのでひどいことになったと思ってます。降板させられるのはひどいと思ってます。テレビ朝日の幹部が安倍内閣総理大臣とゴルフをしているから降板させられた可能性があると主人から聞いて怒ってます。
投稿: 愛ちゃん | 2015年12月27日 (日) 13時47分