「まどゐ」で忘年会
昨日の講演、無事終了です。性教育の歴史、性教育バッシングの歴史です。昨日聞いて頂いたの方たちの多くが、性教育に長年携わっている人たちなのですが、これまでのことが整理できたと言って頂きました。3月に向けてのアドバイスもいただきましたし、スライドの間違いも気づいたし。なんと、七尾養護学校の校長先生の処分「停職」を「定食」にしておりました!!
その前日の性教協の忘年会の写真をお送りします。お店は流れ川の「まどゐ」で、計11人でした。なんと、さあ、そろそろウニホーレンを!!と頼んだら、もう品切れでした。申し訳なくって。私の面目丸つぶれ。でも、優しいみなさんは、「また次回にしよう」と慰めてくれました。
それでは、お料理です。みんなでシェアして頂きました。
いきなり、黒毛和牛のこうねの刺身とお刺身盛り合わせ。
レバー炒めとシーザーサラダ
蟹サラダとホルモン炒め
牡蠣のバター炒めと野菜炒め
タラの白子炒めと銀杏は、一人一本。食べだした後でアッ、写真でした。
ステーキは、ロースとひれ。サラダがついていたけど、写真は省略。ごはんは山葵ごはんとしらすごはんとガーリック炒めですが、写真は山葵ごはんだけ。
以上です。よく食べ、よく飲み、よく語り、楽しい会でした。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
河野先生はいつもお肉を召し上がっていてパワー全快ですごいと思う。スーパーの特売品しか今はたべてないです。私も時々漢字を間違えて恥ずかしいですよ。赤ちゃんは少し歯が生えて明日から離乳食です。
投稿: 愛ちゃん | 2015年11月30日 (月) 10時55分
物凄い、豪勢ですね、元気に成るはず
今年も残りわずか、まだまだ忙しい先生だと思いますが
気をつけて、この1か月乗り越えてください。
投稿: yoshijii | 2015年11月30日 (月) 14時17分