« 「彩蔵」さんで忘年会。 | トップページ | 女性医療保健セミナー4.ピルの副作用 »

「彩蔵」さんのお料理です。

 北広島町千代田の「彩蔵」での料理です。ひまちゃんには、食べやすく一口大に切ってあったり、隠し包丁が入れてあったり、心使いがうれしいです。

前菜から、ワア、でした。

Img_1885

食材は、ほとんどが彩蔵さん自身や、地域の方々が作られたもので、地産地消を実行されています。ピーナッツは、何の味付け?と聞くと、ただ茹でたものと。ただ、すごく時間をかけてと。右上は生湯葉です。

Img_1886Img_1888


茶碗蒸しの中にはあなごとタラの白子が隠れていました。どの器も素敵です。

Img_1889Img_1891_2

鰆の照り焼き。長ネギが甘く香ばしく。上に載っている乾燥トマトも自家製だそうです。きのこのアヒュージョ、ただ、おいしいとしか言えなくて。語彙がまずしいです。

Img_1892 沢山のお野菜と一緒のお肉もやわらかく、美味です。そして、年期の入った大きな土鍋でドーンと出てきたのが、キャー!!でした。

Img_1894_2

Img_1897Img_1899

松茸ごはんはあんまりおいしくて、お替りしましたよ。デザートは、手作りのバニラアイスに、北広島のリンゴの煮たのが入っていました。それに、同じく北広島のアップルパイ、これははるめさんからの差し入れだと。びっくりしながら、でも、おいしく戴きました。

 なにもかも素敵なお料理で、大満足。会話も弾んで楽しくて。お料理、なんとこれで内税で3900円だと。それもまたびっくり。ソフトドリンク300円。一人一人飲んだだけのお金を追加してお払いしました。本当に素敵なお店です。今度は家族を連れて来なくっちゃ。

 お店のみなさん、幹事のみなさん、それに差し入れして下さったはるめさん、ありがとうございました。すっかり心が癒されて、さあ、また仕事!!です。

今日は、呉での講演に今から出かけます。


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 「彩蔵」さんで忘年会。 | トップページ | 女性医療保健セミナー4.ピルの副作用 »

コメント

すごくおいしそうな、松茸ごはんとお造りのお刺身に、デザートのもみじ饅頭がトッピングのアイスクリームで心が癒されます。お仕事頑張ってください。これで四千円弱のコースなんて信じられないない。すばらしい、是非とも伺いたい。

投稿: 愛ちゃん | 2015年11月26日 (木) 09時51分

山ほどの松茸おいしそう。そして高そうな感じですが、よだれがでてきました。食べたい。話はかわりますが、自分の意思でインターネットで.ABCCの話を学習しましたがひどいですが、世界中に視野を広げ,皮肉ですが、アメリカで一歳児の無脳症の男児が今いきてるそうですから、標本にされてしまった子達は無念だと思っているのでは。アメリカで、今いきてる一歳児の無脳症の男児が1日でも長生きしてほしいです。ひまちゃんへの先生の配慮は素敵だと思ってます。なかなかできません。

投稿: 愛ちゃん | 2015年11月27日 (金) 00時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「彩蔵」さんのお料理です。:

« 「彩蔵」さんで忘年会。 | トップページ | 女性医療保健セミナー4.ピルの副作用 »