« インフルエンザのワクチンについて。 | トップページ | NINJAのお食事。 »

東京にいます。

 東京に来ています。CSのチケットは、娘に頼んで人に上げました。完全なオフです。

___1986

いつも移動は夜。明るいうちに新幹線でここまで来ることはめったにありません。乗りはじめから富士山、富士山と言っていたのですが、雲が厚く諦めておりました。と、アッと、ちょっとだけ見えました。この後、すぐにまた雲に隠れました。昨日が初冠雪だったそうです。

 子どもたちがホテルまで来てくれました。

近くの日枝神社まで散歩をしました。

___1991___1989


階段を孫はどんどん上がります。私はふうふうです。後で、反対の階段にはエスカレーターがあることが分かりました。

___1994

___1993___1995


___1990_3___1996


ここは、狛犬ではなく、狛猿なのですね。なぜ猿なのかはわかりません。

___1997

帰りの階段から、首相官邸が見えました。あの屋上にドローンがいたのだね、なんて言いながら写真を撮って、ふと警察官がじっと見ているのに気づきました。こんな所にも警察官がいました。

 実は、日枝神社には、何か事件があったはず、何だったかなあとざらざらした気分でいましたが、後で調べて、そうそう強姦事件、神官が巫女さんを強姦したのだったと思い出しました。孫は七五三なのですが、ここにしなくて良かったと思いました。

この後、忍者で食事をしました。またご報告しますね。



『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« インフルエンザのワクチンについて。 | トップページ | NINJAのお食事。 »

コメント

ずいぶんと大きくなら可愛いですね。
小さな子供は、ちょと見ないうちに成長しますから、そばにいたいでしょうね。

投稿: やんじ | 2015年10月12日 (月) 09時40分

日枝神社ってそんなとこにあるんですね、東京に住んでいてもいったことありません都内の神社って行ったことがあるのは、主人と付き合い出してまもないころにいった東京大神宮と犬の日にいった有名なところ、広島の方が行ったと聞くと有名なんだなあとかんじてます。お孫さんの七五三おめでとうございます、すくすくとお育ちでなりよりです。

投稿: 愛ちゃん | 2015年10月12日 (月) 15時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京にいます。:

« インフルエンザのワクチンについて。 | トップページ | NINJAのお食事。 »