吉舎のデニム。
日曜日、吉舎での講演に車で行ったのですが、到着が早すぎました。尾道松江道が完成して、随分早く行けるようになりましたので。
いったん中学校まで行って場所を確認してさて、それからどうしようかと。先日行った甲奴のレストランのカレードリアが抜群においしかったので、それを食べに行こうか、いや、それには少し時間が足りないかも。で、うろうろしていて、ふと見たお店。吉舎、三次の名産を売っているお店。そこに入りました。
知りませんでした。吉舎には、デニムの工場があるのですね。ユニクロのデニムは、吉舎で作られていると。
いいなあと思うワンピースがありましたが、サイズがねえ。で、買ったのはこれら。
かわいいバッグは孫に。カード入れは私用。もうカードで財布がパンパンなので。で、問題はデニムのハギレです。幅広の1メートル。あてもないのに、買ってどうする?と自問自答。でも、欲しかったのですね。あまりにきれいなデニムでしたので。それに500円です。来月東京に行くのを目指して、なにか作ろうと思っています。この頃、編み物もしなくなってしまって。なにか欲求不満です。
そして、これ。トーストに塗って食べたいと買ったのですが、帰ってよく見ると、東城のものでした。東城も好きな所です。
それから、まだ時間があったので、三良坂まで足を延ばしました。三良坂の美術館に行こうと思って。でも、迷ってしまって美術館にはたどりつけませんでした。そのかわり、パンやさんがありました。以前、三良坂に講演に行った時、地元のドクターから三良坂にはパンとチーズがありますと頂いたことがあります。そのパンやさんです。お店の前では、地元の方たちがテーブルを囲んでパンをたべながら談話していらっしゃいました。いい雰囲気。お店の写真を撮りたかったけど、その方たちにカメラを向けることになるので、遠慮しました。パンやさんでチーズのお店を訪ねると、日曜はお休みだとのことで、残念。
そこでいい時間になったので、中学校に向かいました。講演にかこつけての私のちいさな旅はそれで終わりました。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
りんごバターですが、妊娠がわかった時、つわりがひどかったとき食べれないのに母親が栄養があるから食べるように実家からもってきたけど、まったくたべれず、5月まで冷蔵庫に塩ずけにしてましたが、退院後すごくパンにつけたらおいしかったですよ。塩漬けしなかったらどうなったのだろうか。広島発祥のグルメだったんですね、母親の知人が広島出身でおみやげのようでした。
投稿: 愛ちゃん | 2015年9月 8日 (火) 08時09分
三良坂のチーズと聞いて、以前中国新聞系のチーズ教室で見学に行ったのを思い出しました!
毎日広島市内の主要なホテルに、配達されていると聞きました。
投稿: ☆ロクさん☆ | 2015年9月 9日 (水) 02時56分
愛ちゃんさま
私はまだ食べてなくって。おいしく食べていただいてよかったです。東京にいる愛ちゃんさまと広島の私とが、同じ広島の名産、それも広島でも遠方に行った時に偶然買ったものを食べるって面白いなあと思いました。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2015年9月 9日 (水) 07時06分
☆ロクさん☆さま
見学されたのですか。それはバラエティに富んで素晴らしいチーズを作られているはずです。いただいたのがおいしくって。広島に卸していらっしゃるのですね。今度、平日に三良坂まで行ってみます。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2015年9月 9日 (水) 07時25分