« 今日もカープ❗️ | トップページ | 被団協のたたかい »

くたびれた。

 昨日は、またまたくたびれました。夏休み、三連休だからでしょうか、超満員。一塁側は当然真っ赤。そして、昨日は、三塁側も真っ赤。

___1680 ___1679

 情けない試合でした。これだけのファンが声をからして応援しても・・・。

 ノーアウト一・三塁。それでも一点も入らない。「こんな時にはね、ポカーンと一発撃たれて負けるんよ、そういうパターンじゃわ」

 と言ったとたん、ぼかーんと打たれて、そして負けました。やれやれ。ホームラン以外点が入らない、ピッチャーがいいのか、打者が下手なのか。監督の問題なのか。面白くない試合です。それにとにかく暑くて。汗びっしょりです。もう手持ちのチケットはありません。しばらくカープには行かれません。

 ところで、皆様、カープパフォーマンス席の中央にこんなコマーシャルがあるのにお気づきでしょうか。

___1681

 これは、一昨日お会いした山口の小児科のドクターがカープ球団と交渉して、出してもらったのだそうです。小児科のドクター有志がお金を出し合って。それも安いお金ではありません。「ワクチン打って、風疹・麻疹完封!」写真がぼけているのと、旗を振っている人がいて見えにくくてすみません。今度球場に行った時、確認して見てくださいね。企業のコマーシャルだけでなく、こういう社会的宣伝をする人もいるというのに、感動です。

 これから、もっとも忙しい時期に突入です。邪念を振り払って、頑張らなければ・・。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 今日もカープ❗️ | トップページ | 被団協のたたかい »

コメント

私も6月に妊娠七週目に風疹抗体が少ないと指摘されていましたので打ちました。今月あたり抗体検査に行こうかなと感じます。本当は入院中に打ちたかったのですが、ドクターに拒否されたので何で入院中に打てないのでしょうか?彼女は産後に打つように言っていたのですぐうってくれるのかなと思っていたらうちませんで、近所の内科でうちました。産後に打つようにドクターが言うのであれば病院が管理して打って抗体検査までしてくれればよいのになぁと感じます。風疹による中絶も増えていると伺います。なんか色々問題だとおもいます。

投稿: 愛ちゃん | 2015年7月21日 (火) 09時38分

昨日、7月21日の中日戦はかってよかった、先生の無垢の応援が届いたと思うニュースをきき安心してます。河野先生のような産婦人科ドクターはやっぱりいるべきだと、愛媛の話を聴くと考えると河野先生は重労働です!そのためにも充電期間のカープの応援必要です。

投稿: 愛ちゃん | 2015年7月22日 (水) 07時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くたびれた。:

« 今日もカープ❗️ | トップページ | 被団協のたたかい »